ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本電信電話(株)【9432】の掲示板 2024/05/18

585

3df***** 様子見 5月18日 11:42

新ニーサで買った人NTT株急落どうしたらいいのか。責任取れませんが参考にしてください。

1 長期に売らずに保持しましょう。売ったら損です。(損益通算出来ないし)
100株だけの人は、配当とDポイントがもらえるので5年以上は持ちましよう。
2 株主総会の決議をしましょう。
  業績低下は強いてはあなた(株主)の責任です。

3 主に下記2つが下がったきっかけです。
(1)2024度の業績予想が株主の大きな期待に反し、手堅い予想で失望したから。
(2)防衛費捻出の財源に政府がNTT保有分売却を当てる話が出た為。需給バランスが崩れる不安があるから。(昨年からあった話)

4 現時点の見通し、下げ止まって無いので一株125円ぐらいまで下がる可能性があります。

信用取引関連から7-8月ぐらいまで低迷する可能性が有ります。しかし遅くとも9月中からは急反転して回復していくと思います。なので新ニーサ売らないでね。((2)が具体的になっていくと尾を引くかもしれません)
下がる限界は116円。それ以下が続くのは無理。(PBR 1倍の価格はざっくり116円で、増収増益増配企業の超高配当株誕生になる)

5 もし 一株125円ぐらいになると高配当株(4%超)に進化するので新ニーサで買い増しおすすめしたいです。

6 詳しくはNTTの株主サイトの5月10日ビデオ見よう。

感想、今年の8月から年間約2640円のフレッツ光の値上げ腹立つ。
この程度の成長で満足しているのか、世界有数の超一流最先端通信企業NTT頑張れ!