掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
674(最新)
650から690でかってれば、負けないね。
5月の権利まであげるな660から670でイン -
673
本日参戦しました。優待目当てなので100株だけですけど。。。
-
671
反発してきました。引けで買われているのが、買い集めを感じさせる。
四季報は間違っていなかったかも、悪く言ってごめん。 -
あまり下がっていない。悪材料出尽くしになるのか?四季報が良く書き過ぎ、だまされた。でもそれが希望か?学生が一番かわいそうな年でした。
-
年間配当28円は据え置きなのですね。悪材料出尽くしで上がって欲しいなぁ。
-
-
667
初心者 買いたい 2020年12月10日 10:58
690円で再参入しました。
配当利回りは4%台だし、優待が300円×12ヶ月分と考えると多少下落してもここで買っていいと思いました。
優待も思った以上に使えますしね(^^) -
毎年成長していて10億以上稼ぎ、時価総額125億。安いと思う。
-
662
ありがとうございます!!!
-
優待が届くのは来年の7月です(ベネフィットステーションが使えるのは、8月1日〜翌年7月31日まで)
-
658
優待はいつ届くのでしょうか。
-
やめた〜遅すぎたw反省
バイバイ🙋 -
この株にはやられた
-
644
思ってるだけだからな
許してやれ -
コロナが終わればめっちゃ上がりそう笑
コロナ気にしてる人が多いうちに
潰れなきゃいいがな笑 -
642
サブリースなんて虚偽
終わり -
641
日本語が変すぎて何を言ってるのやら。
-
640
>PTS下げすぎです
>明日はほとんど下がらないと思います
出てきて謝罪の土下座しろドアホウよ。 -
639
きつい下げだなー
-
そんな事はない、不動産で株価爆上げの企業もいっぱいある。
単純に、ここの学生や留学生をアテにしたビジネスモデルが崩壊してるだけ。
大学生は学費を払えずに退学する人がいたり、留学生なんてそもそも日本に来れないし、どう考えても業績が良い訳がない。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み