掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
553(最新)
株価値上がりや配当は全く無視して、株主優待のみ楽しみで株保有。水出しコーヒーは美味しかったけど無く無くなりました。来年まで待ちましょう。
-
552
ちょっと来たかな!
-
549
ここの豚バラハーフ美味しいですよ!
チャーシューにするととても美味しいです。
4つに切って(田の字じゃない長方形に)電気圧力鍋に入れて醤油と水も入れてスイッチ押すだけ!
ごはんにのせると美味しいので優待券を使って買ってみてね‼︎
4,000円あれば買えますよ。 -
547
盛り上がらんスレやなあ
これだけ盛り上がらんということはこのくそ株、1日の約定数10000株行かんな
買うにもいらいらするだろうからいらんわ -
-
544
予想どおり、窓が埋まってきたな。決算発表からの買い方は全員損が出ている状態。当面は少し上がれば戻り売りのチャンス。
-
543
1400超で売って、昨日までに全株買い戻し。ここには長期下落で損ばかり食わされたので、リベンジできて満足です。次の機会を楽しみに待ちます。
-
542
七月は久しぶりに都内で展示会が開催👍
良い節目になると良いなあ -
541
オーケーって西日本進出に苦戦してたっけ?西日本に君臨するトーホーの買収ありかも。
-
540
本日の動きは窓閉め、数日中にもとの1250へ?
-
539
pom***** 様子見 6月14日 11:49
どこか買収してくれないかな?
オーケーさんどうですか? -
537
その昔、ホルダーでここから離れて久しいけど、2017年の3分の1か。この程度の上方修正では下落トレンドは変化なしやな。
-
536
コロナ禍が収まれば、トーホーは卸ですから1500円程度にはなるのは予想どおりです。
それ以上は、分からんけど2000円まではしんどいかな。
配当少なくても優待貰えるから売りません。 -
534
6/13
1402+178高値1468
終値ベースで1400突破だゼヨ
2023/1EPS 37.2円→PER 37.6倍
トーホー<8142>は急伸。先週末に第1四半期決算を発表。営業利益は3.2億円で前年同期比6.2億円の損益改善となった。つれて、上半期計画は従来の7億円の赤字から4億円の黒字に、通期では5億円から12億円にそれぞれ上方修正している。人流が増加する中で外食産業の景況感が上向き、主力の業務用食品卸売事業で業況の改善が進んでいるもよう。また、未定としていた上半期末配当金は5円とし、年間配当金は前期比5円増の10円を計画。 -
533
もっと上がって、プラ転してほしい。🙏
-
532
glo***** 強く売りたい 6月13日 11:15
3179空売りチャンス📉📉📉‼️🛑
-
531
1468円で買った人?
-
すとっぽーーーーーーー
-
-
年間配当を従来計画の5円→10円(前期は5円)に増額修正した。
これだけ押されても10円配当では どうにもならない
優待券アピールしたほうがいいかもね。ランチ定食5回分もしくは
5人グループでママ友ランチ 帰りに夕食材お買い物もいいかもね。
↑久しくおでかけしてないな!!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み