掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
789(最新)
この会社さんの発表は、修正が多いですね。
-
788
この役員人事では
爆上がりは期待出来ないね。
銀行から送られて来た役員だから、
爆上がりは無く、
地味〜〜に、僅かな期待、
出来るのかな〜????
短期的には難しそうですね。 -
787
ホームページを拝見しました。
自社の新たな役員のお名前を間違えるとは。。。 -
786
ん、なんか上がってきた?
-
785
ここ、全然人気ないのかな…
書き込み少ないですねぇ〜 -
784
役員人事をみて見通しは暗い気がしました。
-
783
監視👀
-
779
うーむ、6年以上保有して株主優待3倍もらおうと考えている人は少数派なのかなw
-
778
600円なら配当利回り5%でいいね。やば。
-
777
な~~~んにも、伸長に値するTopicsが
無い会社ですよね?!
むしろ、上がった理由も分からないし
下がって当然の銘柄かと?! 思う此頃です。 -
776
優待をもっと豪華にして少し株価あげましょう。
-
774
下がり方がすごい
-
773
bo1***** 強く買いたい 5月15日 03:31
今日、100株買いますが
-
771
スーパーかぶ 強く売りたい 5月14日 19:30
売りました!みんなも売りましょう!決算内容とか慎重な見通しとか、割安だのとか、関係ないんです。4割減益なんちゅうどえらいマイナスインパクト悪材料出しといて、内部留保あんのにたったの2円増配で済まそうとする会社の姿勢に失望して売ってるんです。これから上がるとしても、こういう株主軽視な会社は長く持っててもたいしていいことないですから。売っぱらってその資金を他に回すのが得策です。
-
770
減益予想は投資なり構造改革の中身を見てみないと判断できかねるけど、
基本保守的に出す傾向がありますし、配当性向に幅を持たせてるのもこういうときのためだろうから配当は50%ってことで維持するのではと思ってます。
ただこの場合は上方あったときに配当アップは望み薄かなあ -
769
490単元の間違いでした。なのでいつもの20倍くらいかな?
-
768
以下個人の感想です。
株を買う目的はいろいろあると思います。配当狙い、インカムゲインなどなど。ここは板が薄いのでインカムゲインや決算ギャンブルには向きません。今回たった190単元の売りが出たので買う人も少なくて暴落です。いつもの10倍くらいの売りだと思います。私は配当狙いと円高ヘッジ目的なので本日終値の配当利回り3.5%は「並み」だと思います。もうちょっと下がれば買います。
来季以降の配当がどうなるかわかりませんが、現在の配当性向が下限の30%。来季35%減益でも配当性向を上限にすれば今期と同じ配当維持となります。←正確ではないのですがざっくりと考えてです。会社見通しはこういう計算だと思います。 -
767
はっはっはっ、いつのまにか暴落率トップに躍り出ましたねえ(笑)
なんの株でげしょ
古い会社四季報で見ますと、すげえ下がってんじゃん
スケベ買いしちゃおうかなと思って今のチャートと照らし合わせたら、4分割やってやがったなあ2年前に1800円としてだな、1000円×4で4000円じゃねえか
倍以上上がってたことになる
ボロ株のぶんざいで
しかも天井だった
早よ売れや、ぐず(笑)
やられるべくしてやられたのだ(笑)
ストップ安3連チャン希望
買わないけど(笑) -
766
ご丁寧にありがとうございます。決算は増収増益だったのでどうしてかなと思っていました。
-
765
今季の決算は良かったですが、来季38%減益だからじゃないかな。構造改革と投資の中身見ないと良し悪しわからないです。これ既にお金を使うところを決めていると言う事と思うのでその内わかると思います。今まで実店舗減らしてネットショップに切り替えてきて効果が出てきています。この路線継続かな?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み