掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
597(最新)
優曇華 強く買いたい 5月5日 09:24
アメリカ株価爆騰げを観れば分かるが、皆、株価を騰げたがっている😆💕✨🎵😍
-
-
595
減配ショックの1100円台は買いだな。
-
594
優曇華 強く買いたい 4月28日 19:44
減配でもまだまだ高配当株😆💕✨🎵😍
-
593
トヨタの鉄板ですかね トヨタ減産の影響⁉️ そのうち復活 今が貝かも
俺 100株 1095円で買えてました 1000円刺しはダメでした もう下げないかも -
592
kn0***** 強く売りたい 4月28日 13:15
くそ💩株 此処だけ 暴落▼↓↓↓💀☠️
ど阿呆、 ゴミ💩 -
591
減配してもまだまだ配当は6%を超えている😉👍🎶
買い増しチャンスなのか🎵 -
589
優曇華 強く買いたい 4月27日 18:19
控え目な計画だけをみてちゃ駄目だよな☺️
-
588
配当利回りが6%無いと気が済まないのか?
本当にくだらない -
587
じっくり考えてみた。前期の配当性向41.5%を正当化するには、今期の大幅減収、減配予想をした上で今期の配当性向を54.5%に仮設定しておけば誤魔化しがきく。
四半期決算毎に増益、増配発表をすれば株価も上がり文句をいう株主もいるまい。
大株主の意向で配当性向50%を公約させられている以上、こういうセコいやり方で内部保留を積み上げたり自己資本比率を改善していかないと親会社にケツの毛まで抜かれてしまう。何が言いたいかというと慌てて売らない方がいいという事だ。28日に同業の神鋼商事の期末決算が発表されて30%減益の信憑性が明らかになるから売るのはそれからでよい。2月決算の岡谷鋼機は今期7%の減益予想を発表しているがセグメント毎の利益予想を出していないので、利益の1/3を占める鉄鋼の減益率が予想できない。 -
586
優曇華 強く買いたい 4月26日 18:28
控え目過ぎ😂
減配発表は次にしてほしかった。😅 -
585
減配だってえー‼️
-
584
注視して跨ぎました。配当性向50%を堅持するなら、前期は96円、今期は64円(32円の減配)でもよかったんだけど株価への影響を考慮して間を取ったという事か。
今期30%の増収で30%の減益予想は控え目すぎでは?値上げがうまくいけば増益増配も期待できるが、前期の取りっぱぐれ分16円は戻ってこない。 -
580
優曇華 強く買いたい 4月20日 23:31
1242円で買い増ししました。😅
-
504
優曇華 強く買いたい 4月2日 08:04
買い増ししてみました😅
-
484
優曇華 強く買いたい 3月29日 23:26
ウクライナ侵攻問題も解決間近で爆騰げするのかな?😉👍🎶🎵😍🎵😌🌸💕
-
458
けろけろ 買いたい 3月24日 07:34
買ってみる😇
-
441
優曇華 強く買いたい 3月21日 07:52
高配当!
権利確定に向かって、期待しかない!!
まだまだ伸びる・・・はず。 -
440
優曇華 強く買いたい 3月20日 16:01
下がるなら、買い増す!!
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み