掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
906(最新)
2022/5/13
4010+230高値4220
終値ベースで4000突破だゼヨ
2023/3EPS 272.8円→PER 14.7番倍
2022年05月12日14時00分
理計器、今期経常は3%増で10期連続最高益、前期配当を18円増額・今期も60円継続へ
理研計器 <7734> [東証P] が5月12日後場(14:00)に決算を発表。22年3月期の連結経常利益は前の期比27.4%増の88.1億円になり、23年3月期も前期比3.2%増の91億円に伸びを見込み、10期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。6期連続増収、11期連続増益になる。
同時に、前期の年間配当を42円→60円(前の期は42円)に増額し、今期も60円を継続する方針とした。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比22.7%減の19.4億円に減り、売上営業利益率は前年同期の25.9%→17.9%に大幅低下した。 -
見捨てられちゃったね。
昔から長期ホールドしているコチコチに固い株主には良いだろうが、これだけ下げても配当利回りがようやく1%だからね〜、今から買う気は起こらないよ。 -
まぁ、確かに権利日近くには上がるんだけど ここ権利後もそんなに下げないのが通例なんだよね。
でも、今回は大きく上げたし通例が適用されるかはわからんな -
892
今日の様子を見て買いで参入しようかと思ってたけど、25日線の上向き具合が微妙なのでやめました。
来週は権利日だから、最後の上げなのかも。。 -
-
889
知らん人多いかもしれんけど、ここも感応度高い元祖板薄トピ型銘柄で権利日に跳ねるから売るなら権利日か翌日にしとき (´・ω・`)
上場来高値来ても知らんよ権利日に ('A`)ノ -
さほど下らず5,000円を回復しましたね。
もともと5,000円~6,000円の実力はあると思うんだけど、1%程度の配当では再参入する意欲は出てこないですよ。 -
885
朝から、いきってきよった。
完敗です。 -
879
今朝も見せ板づくりですか。。
毎朝よくやるな~ -
戦争って言えば、30年くらい前に座礁した北朝鮮の潜水艦に理研計器の酸素計が乗っていたのを思い出した
-
875
4220~4260にある窓を埋めに向かうのかな?
-
871
4,550くらいで一旦おさらば、お世話になりました、ありがとう
-
870
何か板がスッカスカになったな。ハゲたおっさん並にすっかすかやん。
-
869
ここは3Qでは業績予想修正しないことくらい皆さん知ってると思ってましたが...
-
868
「理計器、4-12月期(3Q累計)経常が56%増益で着地・10-12月期も56%増益
理研計器 が2月10日大引け後(15:00)に決算を発表。22年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比55.9%増の68.7億円に拡大し、通期計画の80.5億円に対する進捗率は85.4%に達し、5年平均の74.8%も上回った。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比53.3%減の11.7億円に大きく落ち込む計算になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比56.4%増の23.7億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の18.4%→24.5%に大幅上昇した。
株探ニュース」
4Qはかなりヤバそうすね。(-_-;)
そして、今の地合いも相当ヤバい。 -
867
予想据え置き、増配無し、利回り0.78。週明けは爆上げですかね。
-
866
出来高も減ってきてます
-
865
週足でもデッドクロスか。
-
864
雲に突入していきましたね
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み