-
No.58
名古屋高裁に、保全抗告の申立て…
2021/04/08 00:56
>>No. 50
名古屋高裁に、保全抗告の申立てをする予定ってことは、
TOB期間も延長になるのかな。
TOB期間を延長するなら、三田証券への移管、間に合うかもね。
総会の前には、また盛り上がるだろうと思っている人は、
割のいいギャンブルだと考えて、
買っては、どんどん移管しているのかなあ。 -
No.685
これで、第2四半期(2~5月)…
2021/03/25 15:20
これで、第2四半期(2~5月)のepsが20円程度とかなると、
いい方ばかり(eps70~80円×予想PER15倍以上とか)を
皆考えて、
株価1000円超えちゃうのがオプトマジック。 -
No.944
四季報来期予想は、前号よりも切…
2021/03/19 07:44
四季報来期予想は、前号よりも切りあがっており、
業績回復銘柄としてはまずまずだったが、
会社予想は、もっと上だと思う。(中計が基本線) -
No.910
「裁判での決着になりそうなのは…
2021/03/13 11:56
「裁判での決着になりそうなのは、信用取引の買い方にとっては安堵でしょう。」と書いたが、
裁判所の決定が、新株予約権発行の基準日に間に合わないようだと、
信用の返済日の関係で相場が荒れるなあ。 -
No.886
裁判での決着になりそうなのは、…
2021/03/10 17:15
裁判での決着になりそうなのは、信用取引の買い方にとっては安堵でしょう。
総会まで見ている買い方は、
「今回、べジさんが勝とうが、負けようが結局は、防衛策廃止かどうかでしょ。」
の状態で、
防衛策廃止なら、少なくても、ベジさんはPBR1倍水準まで買ってくるなという事が
わかって、なによりという感じかな。
総会直前、株価600円なら、割安だと思う。
(来期予想が中計の数字をはめてくると思われることも考慮) -
No.856
べジさん、 裁判で勝てば、防…
2021/03/08 21:37
べジさん、
裁判で勝てば、防衛策廃止に動く。
裁判で負ければ、一旦TOB撤回して、再TOBに動く。
(51%でTOB価格を上げる。)
かな。(願望) -
No.961
株探で、 「2月19日時点の…
2021/03/04 22:17
>>No. 924
株探で、
「2月19日時点の時価総額が100億円以上250億円未満の銘柄(銀行を除く)の中から、直近3ヵ月実績である10-12月期(第3四半期)に経常利益が前年同期比で倍増した45社をリストアップ」した中の第9位なのに・・・
現実は甘くない。 -
No.806
日邦とバルカー、お互いに中計を…
2021/03/02 23:22
日邦とバルカー、お互いに中計を読み込んでいるとすると、
あいさつ代わりに、少量の株の持ち合い(政策保有株式)とかするかもね。 -
No.797
7995バルカーが、ホワイトナ…
2021/03/02 18:41
7995バルカーが、ホワイトナイトになる可能性が出てきたということか。
もし、そうなら、EV/EBITDAは8倍程度でお願いします。
来期以降、業績回復が鮮明な銘柄ですから。
TOB期間延長になったから、 …
2021/04/09 15:34
TOB期間延長になったから、
「買っては移管」のTOBギャンブルできるんじゃいの。
はずれても、
決算におけるV字回復になるだろうという来期予想の思惑と、
総会におけるプロキシーファイトになるだろうとの思惑があるので、
株価600円程度では、リスクが少ないギャンブルに感じる。