ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ACCESS【4813】の掲示板 2024/04/06〜2024/04/19

買っとくべき。
窓埋めなかったのはそれなりの資金が入ってると思うし、上下で値動き大きくなるのは上昇相場の証拠でもある思う。
では、買い手はどこだろうなという話。AMATとKOKUSAIの関係のように、技術は欲しい、けれど買収は出来ない時に大株主として名を連ねる…のが、NTTのポジション。超長期で株を持ってたのがタワー投資顧問で、それを買い取りに行ったのが清原さん。(これは何故だろう?思い入れ?)
いずれにせよ、次の大株主リストを見たい。

自分も買い方であり、特大ロット張ってるから常に動向は見ておこうと思うけれど、もしかしてとんでもない大相場になるんじゃないの。これ。情報通信は横文字多くて理解が難しいけれど、少なくとも、現時点でデータセンターの持つ課題を解決し、地理的な要因、米国ではなく欧州圏でここが強みを持ってきそう。
マイクロデータセンター間の接続をIOWNが担う未来、見てみたい(´・ω・`)