ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

楽天グループ(株)【4755】の掲示板 2019/12/05

>楽天が携帯電話事業に参入した理由として「モバイルネットワークの民主化」を挙げた。

三木谷の本質は拝金主義です。
自分の痛みには敏感で、人の痛みは感じることができない持って生まれた体質。
この本質を見誤る人は楽天株で損します。

>三木谷さんは孫さんの真似事ばかりしていると揶揄されますが、その様な事はないと思います。

孫さんの真似事ばかりなく、アマゾンやアップルなど含めすべてが真似事です。
真似事でなかったのはモールという形態をとった楽天市場だけです。だから楽天市場は成功しました。
しかし隣の芝は青いと見えて、楽天市場をアマゾン化へ舵を切ったため市場の成長性を無くしました。

三木谷はすでに曲がってます。
一喜一憂はあれど、曲がり屋につくと最終的には損します。