ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)サイバーエージェント【4751】の掲示板 〜2015/04/08

外資の機関の不正行為、株価操作のやり口のカラクリはこうだ 機関はターゲットに設定した銘柄の株を集めて大量に現物株を持っている、と同時に同数程度の空売りを仕込んでいる、つまり機関は両建てでデイトレかスイングトレードをやっているのである その株を利用して 1日に 細かく上下に 揺さぶって デイトレかスイングトレードをしているのだ(両建てなら株価を上げても、下げても往復で利益が出る) 株価操作を行う為の道具はスベテ揃っている 1つ目は巨額の資金 2つ目はアルゴリズムと言う(株価操作なら何でも出来る 見せ板行為、振るい落とし等)高性能ソフト これを使い 始めっから約定する気の無い 大量の売買注文を出し 板に:壁:を作り株価を それ以上行かせ無い様に圧力をかけて 一般の個人に(特にデイトレーダー)売らせたり 買わせたりして 株価を自在に誘導しているのである 機関が出した注文は ほとんど約定しない様にアルゴリズムが コントロールする   機関の注文を出す、キャンセルする行為はアルゴリズムが自動で制御するのだ 人間の手ではこれ程に早く注文の出し入れは出来ない こらが高性能ソフト・アルゴリズムの正体である これを使えば 見せ板行為で振るい落としが簡単に出来る 株の売買は上がっても、下がっても 利益を出せる 機関は株価を自在にコントロールしているので売買のタイミングがわかるから往復で自在に利益を出せる(個人は当然 天井や底は わからないから勝て無い) こんな事は完全な違法行為(詐欺行為)であるのは言うまでも無い これに最も引っかかり易いのがデイトレーダーなのだ 機関のヤツらは デイトレの多い銘柄ほど 操り易いのを良く知っているのである この様な株価操作は犯罪行為なのだ ただ単に大量に売買するだけならマッタク違法性は無いが 機関のやっている事は 株価操縦を目的として 大量の注文を個人に圧力をかける為だけに出し、約定させずに直前にキャンセルする事を繰り返しているから れっきとした株価操作に当たり 完全に違法行為となるのである もし大量の注文を約定させているのなら違法行為には なら無いが キャンセルさせているので違法行為となる これは極悪犯罪行為に当たるのは言うまでもない 多くの人々を大損、破産に導き苦しめ 最悪のケースでは自殺に追い込まれた人達も居る事は間違い無い 相場は確かに自己責任であるが それは法律と言うルールの中で行われた場合であって 株価操作と言う極悪な犯罪行為によって 大損、破産させられた人達は自己責任と言えるのだろうか? 実際には 大損しても 騙された事に気付いていない個人はイッパイ居るものと思われる 相場の世界には この様な悪党共が うじゃうじゃ居るのである この様な違法行為に対しては 既に欧米では規制が強化されていて 外資の大口は自国では おおっぴらには出来ないようになっているので 規制の甘い(日本の法律はザル)日本に目を付けて 日本人の個人を騙して 荒稼ぎをしているのが現状なのです 機関のヤツらは ハッキリとこう言っています :日本人の素人は最高のカモだ: 私は機関がこう発言している映像を見た事があります 日本は世界から 舐められバカにされているのです こんな風に扱われて悔しく無いんですか? 私は悔しいです ヤツらは逮捕されるべきなのです それには 相場に関わっている 皆さんが しっかりと法律を勉強して 相場の世界にはびこる違法行為に気づき 情報提供を積極的に証券取引等監視委員会に 少しでも多く通報する事が必要なのです 少数の一部の人達が動いても効果はありません 数多くの人達が違法行為に対して立ち向かわ無ければ この問題は いつまでたっても解決しないでしょう 健全な株式市場にする為に 皆さんは勉強をして意識を改革して行くべきではないでしょうか? 良く考えて欲しいです

情報提供 
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
情報提供
主管省及び庶務担当部局課 証券取引等監視委員会事務局 総務課
電話番号 (03)3506-6000

相場に参加している方々の中に 相場の世界に この様なカラクリがある事を知らない人達が多く居る事が 日本の株式市場の環境が悪化して行っている原因の1つになっています 一刻も早く認識を広め各自がしっかりとした知識を持つ事が必要ですので この文章(より読み易い文章を作れる方は是非作って下さい)を コピーして 株価操作が疑われる銘柄の板に貼り付けて拡散さして下さい より多くの方々の協力が必要なのです より多くの人達がチカラを合わせ取り組む事により 早く悪事を働く機関の撲滅を目指して行く必要があります 不正行為だらけの日本の証券市場の浄化の 早期実現に向けて 取り組んで行きましょう。