掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
745(最新)
ここは、こども庁に関係あるのかな
-
744
予備校は潰れたよね。個別だけあるけど…大丈夫なのか…
-
743
うーん、500円の優待なんて必要か?
-
742
400で踏ん張ってくれたから良し😊
他で利益出したのでここ損切りしましていまはJrNISA1枚のみ。
塾系来ると思いますよ。
休校で学力差って顕著に出て子供の学力心配する親御さん多いです。
9月位まで間に300まで落ちるようであれば買います。優待継続が絶対条件ですが😅 -
741
400 -22(-5.21%)
-
739
相変わらずですね😂
-
737
優待廃止だと半値以下になりそうですよね😰
400は定着してほしいです🥺 -
736
優待廃止か?と思ったけど、別に下がるようなニュースはないみたいですね。
-
735
なんでこんなさげた?:(´◦ω◦`):ガクブル
-
734
毎日なけなしの出来高ですね
ちょっとデキタスにとって良い記事です。
http://chiiku-at-home.com/shougakusei-tablet-kyouzai-hyouban-demeritto#5 -
-
732
400復帰おめでとう㊗
-
-
クオカード届くとやっぱうれしい😍
今回から使わずに貯めていこうと思います😊 -
優待ありがとうございます
-
728
【 株主優待 到着 】 (年2回 100株) 500円クオカード ※図柄は、前回と一緒です ー。
-
減配の影響は軽微のようですね、クオカードあれば大丈夫という事でしょう。
-
売上の減少はコロナより、不採算事業(予備校事業)から撤退した影響が大きいですね。数字を見る限り。
通期予想も発表になりましたが、
大幅な改善見込みです。 -
減配もやむを得ないにしてもちょっと痛いです😭
含み損なので投げようか耐えようか悩みどころです:(´◦ω◦`):プルプル -
売上は2割減でこの時期この業種としてはまだよいほうかな思うけど、経常もうちょっと良ければなぁ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み