- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
416(最新)
まあ黒字化の理由が
主に経費節減だからね… -
415
本日も年高おめでと!
400円でも500株だと総合利回り7.5%あり業績も回復しているので、さらに上がると思いますしこのまま持ち続けたいと思います。
しかしここの値動きは癖がありますね、、 -
414
しかし黒字化したのに誰も騒ぎませんね^^;
とりあえず昨日の安い時に家族名義で500株買いました。
市進さんには子供2人お世話になりましたm(__)m -
413
決算でました。
なんか、パリッとするトップのメッセージとかないんかな。
ホールディングスなんだから、方向性を明示しないといけないんじゃないかな。
いつまでも学習塾だけだと思われてるよ。 -
411
祭りに見えないんだが
-
409
意外と弱いですね。
まあ四季報で黒字化はわかってましたからね。
利回りはまだ株価380円でも総合だと7.3%もあるし、過去の水準からみても割安なので、このまま保持します。 -
408
折角黒字化したのに、そんな売らんでも(笑)
-
407
市進HD <4645> [JQ] ★前期経常を一転黒字に上方修正
◆21年2月期の連結経常損益を従来予想の2億4000万円の赤字→2億7400万円の黒字に上方修正。一転して黒字に浮上し、7.8倍増益見通しとなった。人材の適正配置や業務効率の改善、賃借料等施設費の適正化など経費削減が想定以上に進んだことが上振れの要因。 -
-
405
pts高値掴み乙
-
404
1か月前の340円台の時に500株×家族4口座を買っておいてよかったです。毎年4万円分の優待券がもらえます。
業績良いみたいですし、このまま来年の2月まで下がることなさそうですね。 -
403
あともう一息でS高。
-
402
そろそろS高が射程圏内に入ってきた。
-
400
予想PERが31倍なら割高なのかな。
-
399
市進HDって人気ないのかな。
-
398
Z 強く買いたい 4月13日 16:34
市進ホールディングス <4645> [JQ] が4月13日大引け後(16:00)に業績修正を発表。21年2月期の連結経常損益を従来予想の2億4000万円の赤字→2億7400万円の黒字(前の期は3500万円の黒字)に上方修正し、一転して黒字に浮上し、7.8倍増益見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した9-2月期(下期)の連結経常利益も従来予想の4900万円→5億6300万円(前年同期は2億7200万円)に11倍増額し、一転して2.1倍増益計算になる。 -
-
396
四季報みました。
22年2月期は黒字化になり一株益24.9円で配当は8~10円予想。
現在の345円で計算するとper13.9%
大幅増額の大幅強気になっています。
コメントも良いことが書いてありましたので、利回りも高いですし長期で保有したいと思います。 -
昨日の出来高1,100株
今日の出来高70,900株
四季報相場?誤発注?何かお漏らし?
TDnetにも何も出てないし、結局下げて終わるし。
なんだったんだろう。 -
393
今度は本物です。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み