基本情報
権利確定月 | 2月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品、日用品・家電、その他 |
株主優待の内容
①受講優待券 ②千葉県市川市の地元特産品を中心としたカタログギフト
300株以上 | 継続保有 1年未満:①5,000円分 1年以上:①5,000円分+②3,000円相当 |
---|---|
500株以上 | 継続保有 1年未満:①10,000円分 1年以上:①10,000円分+②3,000円相当 |
1,000株以上 | 継続保有 1年未満:①20,000円分 1年以上:①20,000円分+②3,000円相当 |
※②は、希望される株主様に贈呈。所定の期限までに「株主様優待品申込書」の返送が必要。
※保有期間及び保有株式数は、半期(2月末・8月末)ごとの株主名簿において同一株主番号で連続して記載または記録された回数及び株数を基に算出。
※1,000株以上を1年以上保有継続:2月末時点で1,000株以上の保有を同一株主番号で連続して3回以上記載または記録されている株主様。
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
433円 | 300株 | 129,900円 |
500株 | 216,500円 | |
1000株 | 433,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
小・中学生向け学習塾「市進学院」、現役高校生向け「市進予備校」、個別指導「個太郎塾」、小学受験・幼児教育「桐杏学園」、茨城県内塾「茨塾」などの教育サービス事業と介護福祉サービス事業を展開。
株主優待積極企業
- オエノンホールディングス(株)
- 毎年12月末時点で、10単元(1,000株)以上保有されている株主様に、株主様限定・特製非売品のオリジナル商品をお届けします(商品は毎年変わります)。また、日本赤十字社への寄付もお選びいただけます。
- ヤマハ(株)
- 保有株式数・保有期間に応じ、オリジナルギフト商品、優待券または自然保護団体への寄付の中からお選びいただけます。さらに、抽選でヤマハ関連CDプレゼントなどの特別企画(2021年実績)も実施しています。
- (株)ソフトクリエイトホールディングス
- 株主様の日頃のご支援に対して感謝の気持ちを込めて、所有株式数に応じてQUOカードを年2回贈呈しております。また、長期保有優待制度も導入しております。
- ダイコク電機(株)
- 株主の皆さまの日頃のご支援に感謝するとともに、当社株式への投資の魅力を高め、中長期的に保有していただくことを目的として、毎年9月末日時点の当社株主名簿に記載または記録された100株以上保有する株主さまを対象に、保有株式数と継続保有年数に応じて、QUOカードを贈呈いたします。
- (株)ハピネット
- ご優待カタログ掲載の、自社オリジナル・独占販売商品の中から、保有株式数に応じて贈呈いたします。さらに、500株以上保有の株主さまには、保有株数に応じて「こども商品券」を贈呈いたします。