ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ディー・ディー・エス【3782】の掲示板 2018/11/20〜2018/11/27

>>821

なるほど。。この掲示板でよく呟かれる50円時代説も根拠があったんだね\(^o^)/

ありがとう。買おうと思っていたけれど、お陰様で嵌め込まれずに済みました。

(参考)
売上と1株益は過去3年間(15.12~17.12)の平均を採用。
① 現在の時価総額 221億4700万
② 過去3年間の平均売上 8億6400万
③ 過去3年間の平均1株益 -6.5円

・PSRの観点
②より適正時価総額は8億6400万となる。
現在の時価総額の26分の1のため、妥当株価は21.3円

・BPSの観点
現在のBPSは37.1円
来年のBSPは③より、-6.5円を差し引くと30.6円

【結論】
よって適正株価は30.6円(笑)となるが、潜在発行株式数(将来の希薄化分)及び新株発行部分は含んでいない。

(株)ディー・ディー・エス【3782】 なるほど。。この掲示板でよく呟かれる50円時代説も根拠があったんだね\(^o^)/  ありがとう。買おうと思っていたけれど、お陰様で嵌め込まれずに済みました。  (参考) 売上と1株益は過去3年間(15.12~17.12)の平均を採用。 ① 現在の時価総額 221億4700万 ② 過去3年間の平均売上 8億6400万 ③ 過去3年間の平均1株益 -6.5円  ・PSRの観点 ②より適正時価総額は8億6400万となる。 現在の時価総額の26分の1のため、妥当株価は21.3円  ・BPSの観点 現在のBPSは37.1円 来年のBSPは③より、-6.5円を差し引くと30.6円  【結論】 よって適正株価は30.6円(笑)となるが、潜在発行株式数(将来の希薄化分)及び新株発行部分は含んでいない。