ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アエリア【3758】の掲示板 2017/02/21

30,000(時価総額2,250億〜)
さすがにちょっと現実的ではない。絶対不可能とは言わないが、第3弾アプリの大ヒットからの海外展開の成功が前提。新興バブルで株価がオーバーシュートするなど、超えなければならないハードルも高い。

5,000(時価総額380億〜)
是正水準なので、早ければ来月に到達するレベル。真澄くんか至くんで、瞬間セルラン一桁でも付けることが出来れば、余裕でブチ抜いていくだろう。富士山で言えば五合目。

10,000(時価総額750億〜)
心理的節目でもあり、最初の壁。
大相場ならではの乱高下も挟むだろうが、セルランやDL数で好調継続なら、四半期ごとに爆発的な伸長率を見せるだろう。今後の材料次第では、夏の分割前に到達しても不思議ではない。

13,000以上(時価総額1,000億〜)
社会現象化した場合、当面の目標株価はこの辺り。
地合い次第ではあるが、業績相場のピークアウトを迎えるとしたらリリース1年半〜2年後なので、中長期で持っていれば、時価総額1,000億を目指す展開になるのでは。