掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
471(最新)
期待値ほどではないだろうけど、今までの抵抗線よりはジリジリ押しあがって320円前後で振れているってのは過去から比較すれば悪くないんじゃない?
-
469
弱いけど我慢やな。
-
468
上昇しようとしても、必ずもとに戻される。
不自然な圧力がかかっているとしか思えない。
材料が出るまで待つしかないか。 -
467
クソみたいな動きだ。ダメだな
-
えーねっ😇☺️🚀
-
465
えーねっ😇😻☺️
-
464
本日、初インしました。業績良くなる事期待します。😄😄😄😄😄😄
-
462
ロケットスタートはいつになるでしょうか
-
461
良いirだね。
-
460
対話型AIでSOC無人化の時代へ、LogStareがMCPに対応した次世代SIEMの提供を開始
2025.06.2
ITセキュリティ専業の日本企業、株式会社セキュアヴェイルの100%子会社であるセキュリティ運用プラットフォーマー、株式会社LogStare(読み:ログステア、本社:東京都中央区、代表取締役:米今政臣、以下LogStare)は、LogStareが独自に開発・販売するマネージド・セキュリティ・プラットフォーム「LogStare」のオンプレミス版にMCP(Model Context Protocol)サーバーを搭載し提供を開始しました。 人と会話するように対話型AIに質問を投げかけるだけで、直近で起きたシステムトラブルやセキュリティインシデントが提示され、さらにその原因や対処方法を質問することができます。従来はアナリストの専門知識を必要としていた分析業務や判断業務をAIに置き換えることができ、SOC(Security Operation Center)をはじめとした企業のセキュリティ運用に関わる組織の省人化と高精度化を実現。社会課題であるITセキュリティ人材の不足に技術的にアプローチします。 -
459
2025年06月02日公開
対話型AIでSOC無人化の時代へ、LogStareがMCPに対応した次世代SIEMの提供を開始 -
458
これは可能性としては全然あり得ると思っていて、
2024年に「日本サイバーセキュリティファンド1号投資事業有限責任組合」ってのをGSXが中核となって結成していて、セキュアヴェイルなどの同業が加わっているんだよね。
その後、「日本サイバーセキュリティファンド1号投資事業有限責任組合」としては公式発表とかは聞かないけど、協業関係の強化を進めているところを見る限り、最終的にGSXを旗頭として中小のサイバーセキュリティ関係企業の再編を目指しているんじゃないかな?とは思うよね。 -
455
765***** 強く買いたい 5月31日 22:43
日米サイバー連携強化で上がりそう
-
454
【業界の資本業務提携】
●ブロードバンドセキュリティ (4398)の決算説明会資料3ページより
既存の資本業務提携先であるグローバルセキュリティエキスパート、兼松エレクトロニクスに加え、2024年11月にはIDホールディングス、セキュアヴェイルとも資本業務提携を行い、本格的に協業を開始。
売上(特に定常収益)が増加、引き合いも増加しており、来期(26年6月期)以降の安定的な売上へ
⇒業界内での資本業務提携先が活発になっており、協業の効果がセキュアヴェイルにも出始めている。
グローバルセキュリティエキスパートを中心に中規模のセキュリティー企業の協業と再編が進むのではないかと予想している。
ブロードバンドセキュリティは3Q(3月まで)が散々で4月~6月期で大きく業績を伸ばす予想になっている。
その恩恵がセキュアヴェイルにもありますように。 -
453
誰だ!金曜日に100株300円のPTS
こんなんで、下げやしないわ! -
452
強いですねー!
業績は、良い
握力持続 -
451
PTSも気配も良し!
-
450
この間、指値して売っておいて良かった。
その後、下がりっぱなし。 -
449
ここは流れが来そう。下で買っておけばいいかな?
-
447
この調子でコツコツ底値ラインが引きあがっていってくれるんでも全然いいといえばいいけど、ぐっと跳ね上がってくれたら嬉しいよね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み