- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1015(最新)
配当月だし、優待あるし今月末までには少し株価戻る感じがしますが、、、
にしても下げすぎですよ。 -
1014
会社はボーとしとらんで株価対策やってくれんか!
-
1012
昨日の安値は今日の終値。この繰り返しでまた連続陰線ランキング更新かな?
-
1011
ついに高値から千円以上の下落。空売りしてる人大儲けでしょう。よくもここまで落としてくれたもんだ。ひでい相場だぜ。
-
1010
もはやこれまでやな😢高値から¥1,000以上の下落はきついで!会社側も内情わかっとるから、対策打てへんのとちゃうか?
-
1009
通販サイトで10万円購入するとスピーカーは先着順で必ず貰えるので、そちらの方がいいような気が・・。
ここは板が薄くて値動き荒いから、300株持ってれば1日で5万円以上含み益減ることも日常茶飯事。 -
1008
健康経営優良法人2025(大規模法人部門)認定❗
-
1007
卓上型モニター!これ欲しい❗✨
-
1006
スピーカーのために300株買うかなやんでます。
抽選だから外れたら目もあてれんし、さらに株価もさかったらと思うと、踏ん切りがつきません -
1004
優待分残して売るか・・・、関税の影響もあるんですかね。
-
1002
IRは丁寧なんだけど株価については危機感無いんだよな。
経営陣が株価についてどう捉えてるかを聞いたけど、そこの部分は答えが無かったから本当に株価は気にしてないんだと思う。
上場してる意味があるのかと思うような、典型的なスタンダード市場の企業。 -
1001
ずーっと下げてるんですけど。
-
1000
なにこれ?
-
999
株主優待ありがたいね。抽選にならんことを祈る
-
998
3月は決算対策の入れ替えもあり一時的に売られることもある。ヒビノは好決算であるだけでなく3月末保有者には配当・優待もあり機関の売りで下がるところは拾いたい。
-
996
焦らず中経最終年の来期を楽しみに待ちましょう。
中経どおりだと来期は利益25%アップですよ。 -
994
おはようございます。
少しづつでもいいから株価が上がっていけばどのタイミングでも
利益を得られるんですけどね。
と言いつつ、本日ダダ下がりですがorz...。
まあ、慌てることもなさそうなんで、このまま配当と優待もらっておきます^^ -
993
ヒビノは優待と成長を楽しみにして、私も長期保有です。出来れば新ニーサに上手に乗り換えたいと思ってるんですが、タイミングがなかなか難しいんですよー
-
992
mm/さん、こんばんは。
お久しぶりです^^
株価が、3000円を手前になかなか上がりませんね。
再び上昇気流に乗るまで我慢の日々です。
3000円を超えた値段で買ってしまったので、ずっと塩漬けになっていますが、
配当と優待権利取りが今月にあるのでそれはそれで楽しみにしてます。
買値以上になるまでは何年でも持ち続けるつもりですよ~
月末の確定が待ち遠しいですね^^ -
990
ε-δさんお久しぶりです☺️
ヒビノのプロフェッショナルなお仕事がもっと広く知られたら、株価も更に上がると思うんですけどね!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み