ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)メディネット【2370】の掲示板 2017/11/14〜2017/11/23

先日海外学術誌
「Molecular Therapy-Oncolytics」に掲載された
mRNA CAR-Tの開発について、今回の決算説明会
資料があります。

大阪大学大学院薬学研究科 薬学分野と共同研究
をしていることを先日知りましたが、今回の資料には共同開発中と載っています。
研究より次の段階に入っているということです。

正しくは
mRNAをエレクトロポレーション法〔EP〕
により導入した新たなコンセプトのCAR-T細胞を共同開発中
と記載されています。

医学知識はないので、分からないのですが、

効果①エレクトロポレーション法を採用し、
効率的にCARを発現させることに成功

効果②固形がんを対象としたマウスも出るで、
CARのmRNAを導入したリンパ球が、
VEGFR2を認識し、
腫瘍血管を傷害することで腫瘍縮小

*CAR抗体領域に関する技術は特許申請済
〔特願2016-095125〕

特許申請済している技術がとんなものかは分からないのですが、もし特許が成立すれば、反響は大きなものとなり、ライセンス化やこの分野での商業化に役立つものだと思います。

今CAR-T細胞というものは、海外でも非常に関心が高まっているからです。