ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

飛島建設(株)【1805】の掲示板 2015/08/22〜2015/09/10

熊谷組の掲示板で見つけたやつw

fan*****
1月30日 08:40

リニア長野工区の公募入札参加期日は2016年1月15日に締め切られ、その発表を待つばかりである。

 参加資格は、単体か2、3者構成のJV。
平成27年3月31日審査基準日における経営事項審査の土木一式工事業の総合評定値が、単体は1900点以上、JV代表者は1600点以上、JV構成員は1400点以上が条件。

 単体であれば、鹿島しか、その要件を充足していない。
しかし、単体は考えられません。3者構成のJVと考えるのが自然でしょう。
下記の会社は、いずれもJV代表者、JV構成員の要件を満たしています。

 以下、参考までに、主要トンネル工事業者の経営事項審査の土木一式工事の評点(いわゆるP点)をご紹介しておきます。
1,900点以上… 鹿島建設(1,968点)
1,800点以上… 前田建設工業(1,898点)、安藤・間(1,884点)西松建設(1,802点)
1,700点以上… 奥村組(1,790点)、熊谷組(1,778点)
1,600点以上… 飛島建設(1,643点)

 さらに、単体とJV代表者は、NATM工法によるトンネル掘削工事について、土被り400m以上、内空断面積50m2以上かつ延長1000m以上の施工実績が必要となります。

 ※ ジェイアール東海建設のP点は、1,312点のため、長野工区の要件を満たしていません。

 当該工区を過去に調査した業者から推測するに、鹿島、飛島は有力候補に間違いありません。

そして、ジェイアール東海建設の代わりに登場する落札業者(JV構成員)は、どの会社になるでしょうか?

 私は、その構成員こそ、「トンネルの熊」こと、熊谷組だと思っています。
まったく、予想さえしなかった業者に決まらないように、強く、強く、祈るばかりです。


↑↑熊谷組みで見つけたよ

飛島はやはり有力なんですねwww

飛島 鹿島   最強タッグで  リニア完全制覇といきましょう

急騰急落銘柄とかで遊んでる場合じゃないでしょうwwww



刑事「お前、覚せい剤やったな!」
ASKA「いいえ」
刑事「やっただろう!」
ASKA「やってない!」
刑事「Say」
ASKA「Yes」

飛島建設(株)【1805】 熊谷組の掲示板で見つけたやつw  fan*****   1月30日 08:40  リニア長野工区の公募入札参加期日は2016年1月15日に締め切られ、その発表を待つばかりである。    参加資格は、単体か2、3者構成のJV。  平成27年3月31日審査基準日における経営事項審査の土木一式工事業の総合評定値が、単体は1900点以上、JV代表者は1600点以上、JV構成員は1400点以上が条件。    単体であれば、鹿島しか、その要件を充足していない。 しかし、単体は考えられません。3者構成のJVと考えるのが自然でしょう。  下記の会社は、いずれもJV代表者、JV構成員の要件を満たしています。    以下、参考までに、主要トンネル工事業者の経営事項審査の土木一式工事の評点(いわゆるP点)をご紹介しておきます。  1,900点以上… 鹿島建設(1,968点)  1,800点以上… 前田建設工業(1,898点)、安藤・間(1,884点)西松建設(1,802点)  1,700点以上… 奥村組(1,790点)、熊谷組(1,778点)  1,600点以上… 飛島建設(1,643点)    さらに、単体とJV代表者は、NATM工法によるトンネル掘削工事について、土被り400m以上、内空断面積50m2以上かつ延長1000m以上の施工実績が必要となります。    ※ ジェイアール東海建設のP点は、1,312点のため、長野工区の要件を満たしていません。    当該工区を過去に調査した業者から推測するに、鹿島、飛島は有力候補に間違いありません。  そして、ジェイアール東海建設の代わりに登場する落札業者(JV構成員)は、どの会社になるでしょうか?    私は、その構成員こそ、「トンネルの熊」こと、熊谷組だと思っています。 まったく、予想さえしなかった業者に決まらないように、強く、強く、祈るばかりです。   ↑↑熊谷組みで見つけたよ  飛島はやはり有力なんですねwww   飛島 鹿島   最強タッグで  リニア完全制覇といきましょう  急騰急落銘柄とかで遊んでる場合じゃないでしょうwwww    刑事「お前、覚せい剤やったな!」 ASKA「いいえ」  刑事「やっただろう!」 ASKA「やってない!」  刑事「Say」 ASKA「Yes」