ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

純金上場信託(現物国内保管型)【1540】の掲示板 2024/05/11〜2024/05/24

>>113

まだまだ、荒技(あらわざ)出てるだす!

> 45:52 金利高い時のほうが財政改善 長期金利と財政の関係
> バブル期前からの長期金利とプライマリーバランス対GDP比推移グラフ



・「今のところ」PBは単年度に着目するもので、過去の政府債務は含めていないが、金利上昇の影響を考えるのであれば、膨張した現在と昭和期を比較すること自体ナンセンス
・金利上昇するのは景気がいい時と都合よく限定しているが、長期金利が高い時が財政が改善すると言い張っている以上、日銀が即時に超ビッグステップを連発すればよい (ちなみに、グラフにあるバブル期PBプラスは経常黒字で財政黒字を実現していたのであって、レイワ真理教の詭弁のひとつ、政府の赤字は絶対的なものではない)
・利払い費は既発債には影響しナイ! ← 超長期はともかく、10年も立てば、借り換えがあらかた進んでいることは無視
・(岡崎御大)GDPが大きくなれば政府債務問題ナイ! ← 名目で増えるだけでは意味がない(永濱さま も名目「のみ」固執しているが、リフレ派のやりたいようにやれば、実質ではロクに大きくならずインフレだけが進むだけ)
・近年、インフレほどには長期金利は上昇していナイ! ← YCCやってたことを知らない永濱さま ycc!
・税収が増え過ぎているからバラマキで負担を減らせ!減税やる余裕はアル! ← 増え過ぎたなどと必要十分と言い張るなら、新発で赤字国債が何10兆円も必要なワケない

セッキョクザイセイgaニッポンwoスクウ!スクウ!

セッキョクザイセイdeコクミンwoスクウ!スクウ!

ザイセイwaハタン☆シナイ!キッパリ!

  • >>114

    と、どなたかの都合がワルかったのか、れいわさま への指摘(→PC版No106 [goe 2024/05/13 12:26])で、強制的削除が発生! 抜粋再掲するだす!



    驚くべき記事ハッケン!

    > 女性自身 5/11(土) 6:03配信 信用できる政治家ランキング!3位山本太郎、2位石破茂を抑えた意外な人物は?

    この 経済宗教団体レイワさま や、その 信者さま がクリダしてきた「信用できない」事例は、パッと思い出すだけで…

    〇 ザイムショウnoウソ☆ガー!のウソ
    → ザイムショウはデフォルトは考え難いと言っただけで財政破綻しないとは言ってない

    〇 ザイゲンwaコクサイ!のウソ
    → 税は財源ではない!などと言いながら、法人増税を主張

    〇 ホウジンゲンゼイnoタメniショウヒゾウゼイ☆シタンダー!のウソ
    → せいぜい税「率」が結果的にそれらしく増減しただけで、税収(「額」)とはベツモノで、近年、法人税収(額)自体は増加傾向(法人税は景気に左右されがち)

    〇 ダイキギョーgaショーヒゾウゼイwoモトメルnowaユシュツモドシゼイgaアルカラ☆ダー!のウソ
    →「輸出戻し税」は、インバウンドの免税店と同じスキームで、国外で消費するモノについて消費税がかからないだけ。文句があれば、まず、免税店頭でデモするべき。しかも外貨を稼いでくれる輸出企業が輸出先に消費税を上乗せしたら価格競争力低下、より外貨獲得が困難&円安に=恩知らず

    〇 マイツキ10マソ1ネン☆ゼンコクミンniキューフ144チョウエンshitemoインフレ率2%ナラナイ!&インフレniナレバ☆ゾウゼイ!のウソ
    → そんなのなくてもCPI2%超! で、コストプッシュwaチガウン☆ダー!などと開き直り

    〇 セイフnoアカジwaミンカンnoクロジ!のウソ(追加)
    → バブル期はセイフmoクロジ!ミンカンmoクロジ!(ガイコクno超アカジ)

    〇 ジゴクツウカダテ☆コクサイwaハタン☆シナイ!のウソ
    → 自ら分離独立すればいいのにニッポンにしがみついたママ


    オカネwoマビク! オカネwoマビク!!マビク!