カードローンカタログカードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

お金のことで将来がすごく不安です。 老後資金や子供の教育費など。自宅も購入しておりますが手狭な為、新しく自宅も購入しなくてはなりません。

お金のことで将来がすごく不安です。 老後資金や子供の教育費など。自宅も購入しておりますが手狭な為、新しく自宅も購入しなくてはなりません。仕事も小さい不動産会社に勤務しており定年まで勤められるかもわかりません。 収入や自由時間が大分減ってしまいますが、 いま誘われている会社があり、そこそこ大きい会社で定年まで勤められそうなので考えています。 また、子供が成長するたびにお金がかかっていくのもすごく不安です。 将来が不安で事故にでも遭って死にたいとも思ってしまいます。 叱咤激励やアドバイスを頂ければ幸いです。 特に子供が3人以上いらっしゃる方からの回答を頂きたいです。 ■家族構成 私40 妻39 長女8 長男5 次男2 ■収入(年収、控除前の総支給) 私640万 妻300万 ■金融資産 ・預金約5500万 ※自宅の買い替えを検討しているので頭金で2500万ほど使う予定です。 ※30代の頃の収入が今と比べかなり良かったので、自然と貯まりました。 ※NISAや株投資は一切しておらず貯蓄系の保険や学資保険にも加入しておりません。掛け捨ての保険には入っています。 おすすめの投資対象があれば助言いただきたく存じます。 ・自宅(残債1800万) ※売却すれば2500万円前後にはなります。

回答数:5

閲覧数:196

共感した:0

質問日:2023/08/14

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

質問者が子供3人いながら5500万円も貯蓄あるのが凄いと思います。 今あるローンを繰り上げ返済すれば利息払わずに済みますが(多分何十万円浮くのでは?)。 一度ファイナンシャルプランナーの相談してみては? それから子供教育や政策に手厚い自治体へ引っ越しすればいいのでは? そうすると教育費や子供医療費が無償になることも考えられます。 場合によって、自治体の用意するファミリー向け住宅に住めば タダもしくは低家賃で住まわせてくれます。 因みに子供が成長すれば住まいの空間が手狭に感じるのは仕方がない。 よって無理して購入するよりは広いところへ転々と引っ越しした方が良いと思います。 質問者が宅建の免許あれば仕事に困らないと思います。 独立開業も出来るのでは?

プロフィール画像

ID非公開さん

回答日:2023/08/15

違反報告する

質問した人からのコメント

有難う御座います! そうですね、生活水準を落とすことも視野にいれます。

回答日:2023/08/21

その他の回答

4

  • 田舎で毎月家賃一万円の家にすれば、気楽だと思うぜ。

    プロフィール画像

    ID非公開さん

    回答日:2023/08/15

    違反報告する
  • 叱咤激励でしたらしっかり働きまくって稼ぎなさいということです。 アドバイスでしたら教育費も足らない分その都度稼げばいいし老後も足らなければその分稼いで補填すればいいし自宅購入資金も足らなければ稼いで買えばいいです。 不安も何も単純に足らなければ足らない分をもっと頑張って稼げばいいだけのことです。稼げば足りるようになり安心です。

    回答日:2023/08/15

    違反報告する
  • 御自分の ライフサイクル 図に。 おすすめの投資対象 自分で分かるものに〜 ローリスクハイリターン運用 最近 25分割銘柄 定期預金代わりに。 昔昔昔昔昔昔昔 貴金属定額購入 金の招き猫 単価千円未満時に。 石油関連 現在5〜6倍に。 いきなり 投資してどうこうなれば〜

    回答日:2023/08/14

    違反報告する
  • 心配しないくらいの年収なので、大丈夫です。 これで困るなら、国民の大半が首吊りしないとダメです。 自分なんか無職で過ごしてますし、いつ首吊らないといけないかビクビクしてます、、、、

    プロフィール画像

    darkさん

    回答日:2023/08/14

    違反報告する

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。