カードローンカタログカードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

住宅ローンの元金均等返済について教えてください。

住宅ローンの元金均等返済について教えてください。残債に対して金利がかかるのであれば、残債の減りが早い元金均等のほうが将来的な金利上昇のリスクを低減できると考えたのですが、そうではないのでしょうか? たとえば以下の条件だと、金利が上昇していく局面では元利均等で借りるとなかなか元金が減らないのに対して、元金均等で借りれば残債が少ないので金利が上昇しても月々の支払い額はさほど増えないのでは、と。 ・7000万円を変動金利35年で借入れ ・当初5年の金利は0.5% ・10年目1.0%、20年目2.0%、25年目3.0% 金利が急上昇した場合に125%ルール、5年ルールが適用されないという特徴はありますが、そのリスクヘッジをしていれば他に問題はないように考えました。 (125%ルールがあっても先延ばしになるだけで最終的には払う必要があるという理解です) 働けなくなるリスク、子供の教育費、老後資金、などを考慮しつつ、変動金利か固定金利かで迷っています。 借入開始から数年は低金利、10年目から35年目までは金利が上昇していくと仮定した場合、残債の減りが早い元金均等のほうが金利上昇のリスクを低減できるという考えについてご意見やアドバイスをいただきたいです。

補足

早速回答してくださった方、ありがとうございます。 住宅ローンについて素人のためネットで検索したところ、金利上昇に備えて固定金利をとの意見はよく見るのですが、元金均等については情報が少ないので、何か根本的に私の考え方が間違っているのか?他に重大なデメリットがあるのか?と分からなかったので質問しました。 金利の動きは予測できないですが、アメリカの銀行破綻などもありますし、近いうちに日本で変動金利が急上昇する可能性はさほど高くない気がしています。 であれば最初から固定金利にするよりは元金均等の変動金利で借りたほうがトータルでいいかなと。 引き続きアドバイスいただける方はよろしくお願いいたします。

回答数:4

閲覧数:470

共感した:0

プロフィール画像

ID非公開さん

質問日:2023/03/21

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

元金均等の方が減りは早いんですが、選択肢からほとんど無視されているのは、元利均等でも同じことができるからです ①元金均等で毎月10万返済 ②元利均等で毎月8万返済し、追加で2万繰上げ返済 この2つは同じ結果になります。(1円単位の細かい誤差はある) 結果が同じなら、何らかの事情で「繰り上げ返済をしない」を選べる②の方が小回りが効くので、元利均等をみんな選びます。 あとはそもそもとして、金利が低い変動にしたのに、なぜ返済を急ぐんでしょうか。 金利上昇を気にするんでしたら、上がってから繰り上げすればよいです

回答日:2023/03/21

違反報告する

質問した人からのコメント

最初に「なるほど!」と感じたためベストアンサーに選びます。 低金利と住宅ローン減税の恩恵を投資にまわして、来るべき金利上昇に備えます。 NISAも使いやすくなりますしね。 他に回答くださった方々もありがとうございました。

回答日:2023/03/22

その他の回答

3

  • 元金が減っていれば仰る通り変動金利が上がったときの影響も少なくはなります。 ただ、金利上昇したときに5年ルールがなく一気に返済負担があがる元金均等返済はリスクが高いため、対策としては紹介しにくいです。 もちろん、返済額が上昇しても問題ないなら元金を早めに減らせる元金均等は対策になりうるとも思います。 一般論に寄せるとリスクの低い元利均等をおすすめしやすいのが理由ですね。 ちなみに、金利タイプについては変動金利をおすすめしています。 ただ、無理のない借入金額、返済計画を立てることは前提です。 こちらのサイトで住宅ローンについて解説しているので参考ください。 https://www.hajimenoblog.com/

    回答日:2023/03/21

    違反報告する
  • 質問通りです。

    回答日:2023/03/21

    違反報告する
  • 質問者さんの言われる通り金利上昇リスクを考えると元金均等の方が良いです。 元金均等の方が当初の支払い額が高いので支払っていけるかの問題だけです。

    回答日:2023/03/21

    違反報告する

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。