カードローンカタログカードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

コイン100枚です。 1週間前に車の免許を取得した高校3年生です。 私が住んでいるところは地方ではないため、家に車がありません。

コイン100枚です。 1週間前に車の免許を取得した高校3年生です。 私が住んでいるところは地方ではないため、家に車がありません。そこで、進学の関係で3月から地方(長野県)へ行くのですが車が必要になってきます。 カーシェアやレンタカーも考えましたが、毎月毎日出してたらお財布が裸になる気がしました。 そこで色々悩み悩んで考え、いい中古車に出会いました。(価格180万円) ですが、手元にそんなお金はなく両親も弟の教育ローンやその他諸々借金しているためローンが組めない状況です。 先日その車屋さんに仮審査をしていただいたところ両親も保証人として通らず、恋人(2年お付き合いしている会社員の彼氏)も保証人として通りませんでした。 そして、最終手段を考えたのですが恋人の名義で車を買って自分じゃない名義の車を運転することは可能ですか? また、デメリットも教えていただけると嬉しいです。 最後に、車をその人(彼氏)の名義で購入し後から名義変更をするにはどうしたらいいでしょうか?

回答数:5

閲覧数:236

共感した:0

プロフィール画像

Sさん

質問日:2023/02/16

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

彼氏さんが保証人として審査が通らなかったのならば、残念ですが彼氏さん本人で審査してもほぼ100%通らないですよ。親御さんも同じです。 もし仮に彼氏さんの名義で買えたとしましょう。 彼氏さんの車をあなたが運転することは可能です。 ただし任意保険にはあなたが加入することは不可能なので、彼氏さんに加入して頂き、その中の設定にある運転者を制限しないに設定してください。 そうすれば事故やトラブルの際に彼氏さん以外の赤の他人が運転しても保険金を受け取れます。 これは車両保険つけなくても年齢と等級と車種によってバチバチですが大体16万~はかかります。ただ分割払いは可能ですのでこれは絶対に入ってください。 入らないで運転して仮に事故した場合、 あなたに過失があると認められたら何十万、何百万と支払わないといけなくなります。 人轢いて亡くなったらさらに1億2億支払うことになりかねます。 話は戻りますが名義が他人のデメリットとしては 1.お車を売却する際には使用者枠の彼氏さんがいないとできません 2.オービスによるスピード違反や駐車違反による通知書は全て彼氏さんのご自宅にいきます。 3.先ほど話した通り任意保険には自分で加入できない。 という感じですかね。 車の名義を変えるにはそもそもの話、ローン組むんでしたら銀行以外は車の所有権はローン会社になるので残りのローンの金額を一括でローン会社に支払う必要があります。あとはあなたと彼氏さんの書類を揃えるだけです 例えばですが、お車のローン残価が120万残っていたら120万まとめて支払う必要があります。 これは車を売る際も同じです。 例えば車のローン残価が120万で 買取額が80万ってなった場合は残りの40万を一括であなたが追加で支払う必要があります。残価が残ってる状態で買い取ってくれる業者はおりませんからね。 個人的にどうしても車が必要なら総支払額50万以下の車体(特に軽自動車)をおすすめしますよ。見てる感じ危なっかしいので… また分からないことがあれば聞いてください。

回答日:2023/02/16

違反報告する

質問した人からのコメント

今のバイトと副業、派遣で1年間2年間頑張ってみて希望の車を買うことにしました! 流石に彼の方からも「こっちにはメリットが何もないから嫌だ」と言っていたため事の重大さがわかりました。 詳しくかつ丁寧に教えていただきありがとうございます!!

回答日:2023/02/17

その他の回答

4

  • 自分じゃない名義の車を運転することは可能ですが(任意保険の運転者を本人・家族に限定しない。デメリットは保険料が割り増しになること)、保証人として審査が通らなかった人が、同じ金額のローンを組むこと自体不可能です。だから恋人もローンは通りません。 そもそも、18歳の学生が180万円のクルマにこだわる意味が分かりません。 全年齢保障、車両保険180万円、運転者限定なし…の条件だと、任意保険料も軽く10万以上は飛んでいきますよ。それを彼氏さんに支払わせるのですか?パトロンじゃあるまいし。 その他にも、自動車税(種別割)、ガソリン代、有料道路代、駐車場代、オイル、タイヤその他消耗費代etcで、軽自動車でも年間20万くらいかるーく飛んでいきますよ。 私は、若いうちは安いクルマ(もちろん中古車)を車検ごとに乗り継ぐくらいの乗り方が一番いいと思っています。そうしたら、車両保険をかけなくても万一事故で全損になっても惜しくないし、(掛け捨てになる車両保険代のほうが惜しい)いろんなクルマに乗ることで自分と相性の合うクルマやメーカーに巡り合うこともできる。(これ、重要。メーカーごとに車の作り方、考え方は違うし、車種ごとにニーズが違うから作り方が違う) 多少高く見積もっても、登録車ならコミコミ30万円、軽自動車でもコミコミ50万円あれば2~4年乗れる中古車もありますよ。ただし、多少の目利きは必要なのでクルマに詳しい人同伴で探しに行ってください。

    回答日:2023/02/16

    違反報告する
  • 恋人さんも保証人として通らないのでしょ。 てことはその恋人さんもローンも組めないと思うけど。 なんとかローンで車買ったとしても 毎月のローンの他、維持費で月に4~5万はかかることになりますよ。 >>最後に、車をその人(彼氏)の名義で購入し後から名義変更をするにはどうしたらいいでしょうか? ローン残ってるうちは名義変更できません。 何にしろローン払い終わるまでは自分の車になりません。 まあ状況からすると車買うのは働くようになるまでは無理です。

    回答日:2023/02/16

    違反報告する
  • 不可能です。 恋人の名義で車を、誰のお金で買うんですか?お金の問題が解決してないから買えないよ。最初からあなたの名義で、他人がお金はらうだけ。質問かえましょう。

    プロフィール画像

    走団員さん

    回答日:2023/02/16

    違反報告する
  • 恋人が保証人でも審査通らないなら 恋人も買えないと思うよ。 それに180万なら頭金せめて30万~はないと。 ついでに名義違うと保険料も高いし、 別れたら支払いに揉めるしいいことなにもない。 そもそも車高すぎ。中古の軽でいいじゃん大学生なんて。 ほとんどの学生そうだよ。 進学したら楽しいこともおおいけど、ローン払って大丈夫? みんな楽しくしてるなかバイトしたとしても金きついよ? ガソリン代も今アホみたいに高いし。 あと名義変更はローン終わらないと多分無理。 てか払い終わってないのに名義変更とか強盗かよ・・・ 名義変更は無理じゃないかな。ローン返済するまでは。

    回答日:2023/02/16

    違反報告する

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。