カードローンカタログカードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

皇族の方々の収入源は何なんですか?個人のお小遣いってあるんでしょうか?ご自分が欲しいと思った服や時計を買ったり、 果ては外食なんか、ご自由にできるのかなどetc・・・。

皇族の方々の収入源は何なんですか?個人のお小遣いってあるんでしょうか?ご自分が欲しいと思った服や時計を買ったり、 果ては外食なんか、ご自由にできるのかなどetc・・・。「今頃何いってんだ?」の質問かもしれませんが、教えてください。

回答数:2

閲覧数:20,230

共感した:1

質問日:2009/03/26

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

皇室の予算は、明治憲法下では「御料」を中心とした私的財産の 収入ですべてがまかなわれていました。 しかし、戦後は皇室財産が国有財産に移管されたため、 皇室費用は国庫から支出されてます。 宮内庁関係の予算を大別すると,皇室費と宮内庁費に分かれて、 その内訳は次のようになってます(皇室経済法第3条)。 宮内庁関係予算(平成20年度) 1.皇室費 (総額約68億円) 1-1.内廷費 天皇・皇后・皇太子一家に支給される生活費は内廷費と呼ばれ、 年間3億2400万円です。 内定費として支出されたお金は公金ではなくなるので、 余ったお金で株を買ってもよいし、貯蓄してもよい事になっています。 1-2.宮廷費 皇居の維持、宮殿での晩餐会、儀式、 外国ご訪問など皇室の公的活動に必要な費用は宮廷費と呼ばれ、 年間約61億円7000万円である。宮廷費は,宮内庁の経理する公金です。 1-3.皇族費 秋篠宮・常陸宮など6皇族に対し、各3050万円を算出基準として、 総額2億7984万円が使われています。 皇族がその身分を離れる際に支出される一時金も、ここから支出されます。 2.宮内庁費 宮内庁の運営のために必要な人件費・事務費などが主なもので, 年間約110億6,000万円です。 資料、宮内庁ホームページ http://www.kunaicho.go.jp/15/d15-03-02.html 皇室費、宮内庁費をすべて合計すると、約178億円です。 これを国民一人あたりに換算すると、約150円になる。 つまり、日本は皇室を維持するために大人も子どもも含めて 年間150円を負担していることにります。

回答日:2009/03/26

違反報告する

質問した人からのコメント

大変くわしい回答をどうも有難うございました!また、お二人共いろんな資料を貼ってくださって参考になりました。 日本国民一人頭、年間150円ってのがとってもわかりやすかったです

回答日:2009/03/26

その他の回答

1

  • 皇室の方々の収入源は「国民の税金」です 税金によって集められた国家予算の一部が皇室経済法により 「皇室費」という予算が組まれます。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO004.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%87%E5%AE%A4%E8%B2%BB#.E7.9A.87.E5.AE.A4.E3.81.AE.E8.B2.BB.E7.94.A8.EF.BC.88.E6.B3.95.E7.AC.AC3.E6.9D.A1-.E7.AC.AC6.E6.9D.A1.EF.BC.89 皇室費は内廷費、宮廷費、皇族費の3種類。 法律を見てもなかなか理解できないが、 このうち、皇族が日常の生活で自由に使うことが出来るのは内廷費のようです。

    回答日:2009/03/26

    違反報告する

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。