解決済み
今、火災になっている、アスクルのセンターで、働いていたのですが、着の身着のまま避難誘導され、私も含め、全員荷物を二階の更衣室の、ロッカーに預けてしまっています。 リュックには、通帳
今、火災になっている、アスクルのセンターで、働いていたのですが、着の身着のまま避難誘導され、私も含め、全員荷物を二階の更衣室の、ロッカーに預けてしまっています。
リュックには、通帳とカード、印鑑、家の鍵。
上着には、自転車の鍵、Suicaのカード。
駐輪場には、自転車が置きっ放しです。
正午頃まで、外で待機していたのですが、煙の匂いが強くなり、トイレもないということで、
私は1時間掛けて徒歩で家に帰りました。
母がインフルエンザに罹って、家で寝込んでいるので、家には入れました。
会社の上の人達は、皆さんの荷物は大丈夫だと思います、などと言っていましたが、信じられません。ニュースでは、二階にも、燃え広がっているなどと言っているからです。
ロッカーに寄り、荷物を取って外に出れば良かったと、後悔してます。誰も、自分の荷物の責任など取ってくれないし、あの時は、まだ、ロッカーに寄れたと思うのです。
会社の火災で、通帳やカード、Suicaのカードなど、消失した場合、どうすればよいのでしょうか? ロッカーは無事だと思いますか?
火災が起きた場所とは反対側です。
回答数:14
閲覧数:86,351
共感した:7
nik******** さん
質問日:2017/02/16
違反報告するベストアンサーに選ばれた回答
通帳やカードは再発行可能です。
銀行やカード会社に勤務先が火災にあって持ち出せなかったと申告すれば再交付してもらえます。
スイカもカードさえ何とかなれば払い戻しは可能かと
火災時に荷物持ちだそうとして死亡したケースは多々あります
今あなたは生きている事を理解してください
服はまた買えばいい
家の鍵はコピー作ればいい
自転車の鍵は家の予備鍵使うか新しいのつければいい
銀行やクレジットカードは再発行してもらえば良い
けど生命の再発行は出来ないのですよ。
回答日:2017/02/17
違反報告する質問した人からのコメント
皆さん、温かい、お言葉をありがとうございます。この出来事は、これからの教訓として、
生きていきたいと思います。本当にありがとうございました。
回答日:2017/02/21
特典・キャンペーンありのカードローン
もっとみるみずほ銀行カードローン
みずほ銀行
- 金利(実質年率)
- 2.00%〜14.00%
- 借り入れ最短
- -
- 無利息期間
- -
期間中にネット経由で口座開設すると、30日分の利息全額を後日返済用の普通預金口座にキャッシュバックいたします。
キャンペーン終了まで:6日
ちばぎんカードローンクイックパ...
株式会社千葉銀行
- 金利(実質年率)
- 1.40%〜14.80%
- 借り入れ最短
- 2日
- 無利息期間
- -
キャンペーン期間中に新規にご契約し、契約日の翌月末にお借入残高のある方に「乃木坂46オリジナルQUOカード500円分」をもれなくプレゼント!
キャンペーン終了まで:37日
AIスコア・レンディング
株式会社J.Score
- 金利(実質年率)
- 0.80%〜15.00%
- 借り入れ最短
- 30分
- 無利息期間
- -
初めてのご契約&お借入で最大50,000円キャッシュバック!+PayPayボーナス1,000円相当もらえる
キャンペーン終了まで:67日
アイフル
アイフル株式会社
- 金利(実質年率)
- 3.00%〜18.00%
- 借り入れ最短
- 1時間
- 無利息期間
- 30日
お知り合いやお友達をご紹介いただいた方に、現金10,000円プレゼント!※ご紹介いただいた方がアイフルを初めてご利用いただく場合に限ります。
アコム
アコム株式会社
- 金利(実質年率)
- 3.00%〜18.00%
- 借り入れ最短
- 1時間
- 無利息期間
- 30日
アコムからのご契約が初めての方なら、契約日の翌日から30日間金利0円!30日以内に返済すれば、金利がかからずカードローンをご利用いただけます...
SMBCモビット
株式会社SMBCモビット
- 金利(実質年率)
- 3.00%〜18.00%
- 借り入れ最短
- 30分
- 無利息期間
- -
返済して、TポイントGET!ご返済額のうち、利息分200円につきTポイントが1ポイント貯まります。
auじぶん銀行カードローン
auじぶん銀行株式会社
- 金利(実質年率)
- 1.48%〜17.50%
- 借り入れ最短
- 2日
- 無利息期間
- -
カードローン新規ご契約と借入金額に応じて最大11,000Pontaポイントをプレゼント
レイクALSA
新生フィナンシャル株式会社
- 金利(実質年率)
- 4.50%〜18.00%
- 借り入れ最短
- 1時間
- 無利息期間
- 180日
Web申込限定「はじめてなら借入れ額全額利息・60日間0円」※契約額1~200万円の方/無利息期間経過後は通常金利適用
前へ
次へ
その他の回答
13件
>>ロッカーに寄り、荷物を取って外に出れば良かったと、後悔してます。誰も、自分の荷物の責任など取ってくれないし、あの時は、まだ、ロッカーに寄れたと思うのです。
なにより、生きていて良かったですね。
いま、そこで後悔するよりも、再発行などの手続きをして、これからも今までどおりの生活が送れる。それがこの状況の一番の幸せの事ではないのでしょうか?
回答日:2017/02/17
違反報告するあなたは命を、残しています。
結果論ですが、取に入って死亡した人はたくさんいます。
命に変わるものはありません。
行かなかったことを悩むより、生きていて
良かったと思ってください。
大丈夫かどうかは、後で見れば良いことです。
回答日:2017/02/17
違反報告するぼくはロッカーに預けず、机の引き出しにスペースを作っておいてます。
逃げるときはすぐに持ち運べるようにしてます。
今後また火災でロッカーが燃えた場合に備えて引き出しにスペースを作っておいてください。
回答日:2017/02/17
違反報告する火災焼失の身の回り品は自動車保険の特約などでカバーできる場合もあります。
罹災証明はでないぞ。単独の火事は「消防局が発行する火災証明」が有効。
それに炎上中建物への一般人の立ち入りはできない。二次災害の恐れもあるし、そもそも消火活動が出来なくなる(放水がまともに人体直撃すれば死ぬ)
回答日:2017/02/17
違反報告する会社が保険に入ってるかもしれません。罹災届っていったけ市役所かな警察かな提出し、罹災届証明書を銀行や郵便局に出すと通帳とか再発行してくれるかもよ。

yokさん
回答日:2017/02/17
違反報告する会社の方から被災社員に、焼失荷物の補償や事の詫びを含めた見舞金の支給....があるかもしれません。
額にすれば10万円ぐらいとか....出すか出さないかは会社次第ですね。
大規模な火災は警察・消防にとって、証拠物としての現場検証になるので、数か月間は立ち入り禁止でしょう。
警察・消防が引き合上げても、大規模火災では現場検証の間に建造物の劣化が激しくなり、全箇所で倒壊の恐れが高まるので、永久に立ち入り禁止となりやすいです。
しかしながら、あの時点でロッカーに寄っていた場合、荷物を押収された上で警察から聴取(火事場泥棒の嫌疑)を受けていた可能性もあります。
ただ、世間が決算が近づく年度末風潮の昨今、事務用品は1番の書き入れ時です。
なのでアスクルの営業はすぐに再開。しかしながら関西方面から発送しても、関西→関東の長距離輸送費が加算されて利益を出すところか、赤字でしょう。
主様たちの荷物の件も含めて、いい加減も度が過ぎてますね。
回答日:2017/02/17
違反報告するあの火災は燃え尽きる迄燃えまる気がする。
恐らく重量鉄骨の建物でしょうから、部分崩落もあり得ます。
名古屋?で燃えた5階建て大型倉庫は燃え尽きて終わりました。
30台くらいで放水しても消せないでしょう。燃えて居る処に水が届かず、延焼を繰り返すのです。
倉庫火災は入庫して居る商品によっては爆発。毒性物質発生が在り、「とにかく逃げる」事が重要です。

年寄りさん
回答日:2017/02/16
違反報告するあの火災では、建物全部に、
水を掛けるから、ロッカーの
中身は水浸しになる。
カード類は、樹脂だから多分大丈夫だよ。お財布のお札も
銀行で交換すれば良い。
衣服やカバンは諦めましょう。
人命第一ですからね。
飛行機事故の場合の避難は、
普通は手ぶらだよ。肩から掛けてるポシェットが持ち出せる限界だよ。
私も、企業で大型消防車に乗ってるから、火災事故は色々見てる。経験も勉強もしてます。
あの規模の倉庫なら、スプリンクラーがありそうだけど、燃え方して、自動消火装置は無さそうだね。
可燃物や引火薬品も、アスクルにはかなりありそうだ?
簡単に終わります。
ある程度は諦めて下さい。
更衣室が防火扉で、守られてるなら、水も入らない。
遮断区域が、いくつも有れば、
その区域は完全にアウトか、
無傷かどちらかだね。
幸運を祈ります。
回答日:2017/02/16
違反報告する人命最優先ですから、避難指示は妥当だと思います。犠牲者を出したら取り返しがつきません。
どうすれば良いかをここで聞いても解決にはならない。まずはどのような荷物をロッカーに入れていたのか思い出してください。
回答日:2017/02/16
違反報告する疑問が解決しなかった場合は……
Yahoo!知恵袋で質問をするYahoo! JAPAN IDが必要です
お金の悩みなら……
カードローンカタログあなたの「困った!」に答えるカードローン探せます
その他の質問
解決済み
回答数:1
閲覧数:0
質問日:2021/04/23
更新日:2021/04/23
解決済み
回答数:1
閲覧数:2
質問日:2021/04/23
更新日:2021/04/23
解決済み
回答数:4
閲覧数:18
質問日:2021/04/23
更新日:2021/04/23
解決済み
回答数:4
閲覧数:9
質問日:2021/04/23
更新日:2021/04/23
「お金の不安に終止符を打つ」をミッションに掲げる、金融教育×テクノロジーのフィンテックベンチャーです。
「お金の不安」をなくし、豊かな人生を送れるきっかけを提供するため、2018年6月よりお金のトレーニングスタジオ「ABCash」を展開しています。
新聞社・テレビ局等が運営する専門家・プロのWebガイド!金融、投資関連をはじめ、さまざまなジャンルの中から専門家・プロをお探しいただけます。
ファイナンシャルプランナー、投資アドバイザー、保険アドバイザー、住宅ローンアドバイザーなど、実績豊富な「お金のプロ」が、様々な質問に回答。
日常生活での疑問・不安を解消します。