カードローンカタログカードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
専門家回答
ツイートするシェアする

住宅ローンについて、 先日、マンションの購入の為、諸費用を現金で渡し、申し込みをしてきました。 後はローンの審査なのですが、心配事があります。

住宅ローンについて、 先日、マンションの購入の為、諸費用を現金で渡し、申し込みをしてきました。 後はローンの審査なのですが、心配事があります。※かなりの長文です。 主人の年収 20年度 379万円(源泉) 合算者(主人の父)の年収 20年度 306万円(源泉) 車のローン (主人)残290万円 (合算者)残り150万円 現在、他の借入はありませんが、 主人は8年程前に会社の全社員の社員旅行費を無くし、 300万円超の大規模な借金をしました。 アコムやアイフル等たくさんの業者から借りたそうです。 紆余曲折あり、完済した業者へ過払い請求したり、 (司法書士の介入あり、裁判の和解もあります) おまとめローンを利用したり(モビット) 最終的に、ショッピングのできるカードとモビット以外は 解約しています。 今年2009年6月でモビットを完済し(枠190万) 通常の生活が送れるようになりました。 突如、今住んでいるマンション(2F)の裏に家が建てられることになり、 日当たり、風邪通し最悪、騒音だらけの 最悪の住環境になってしまいました。 賃貸で引っ越しを考えていたのですが、その時に丁度マンションのチラシを見て、 購入を決意したのですが、 年収に対して車のローンがあるので、2000万も借りれないと言われました。 私(妻)の収入を合算しようと思ったのですが、アルバイトで1年も勤めていないため、 おそらくダメだろうという不動産屋さんの話で、 将来同居予定の主人の父を合算者としました。(同意済み、一緒に申し込みにも行きました) 物件価格2530万円の頭金0でのローンです。 (当初は2200万のマンションだったのですが、同居の話もあり高い部屋になりました) 貯金(100万)は諸費用に充てることになりました。 合算の為、2530万のうち、100万円をりそなスマイルパック(フラット35)、 残りの2430万を変動金利(1.125%)で借り入れする予定です。 (不動産屋さんで資金計画書を作りました) 返済は月98,000円、ボーナス無 世帯収入的には十分払っていけます。(収入は去年の源泉より増えていますし、私の収入もありますので) そのあたりの心配はないのですが、住宅ローンは通るでしょうか? りそな銀行フラット35は審査が甘い方だと聞いていますが、 司法書士の介入や直近6月の完済等、心配ごとはたくさんあります。 至急引っ越ししたいのと、父も合算者という事で あまり手間はかけたくないのですが、 いろいろ調べて、過払い請求で信用情報に事故等の記載が有れば やはり事後5年は買えないのでしょうか? 主人

補足

主人は、通るといいなと言っていますが、 私はローン通過は希薄だと思っています。 お詳しい方、お願い致します。 (文章が途中できれてしまいました。)

回答数:3

閲覧数:1,004

共感した:0

質問日:2009/09/14

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

辻畑 憲男さんの写真
ファイナンシャルプランナー

辻畑 憲男

信用情報に記載があると厳しいです。 また、不利な用件が他にもあります。それは、自己資金がないことです。 頂いた情報のほかに査定に影響があることは、勤務先の会社規模・業種、物件の担保価値などです。 あと、やはり気になるのは、借り入れができた場合に現状変動金利の借り入れ額が2430万円で考えていますが金利が上昇した場合には返済し続けられるかです。 不動産会社の人が金利が上昇したら、固定金利に変更すればいいといったかもしれませんが、それはかなりタイミングが難しいです。金利が上昇するときには長期金利から上昇します。経済情勢をチェックし、長期金利の上昇をにらんで変更しないとなりません。

回答日:2009/09/14

違反報告する

質問した人からのコメント

ありがとうございました。

回答日:2009/09/17

その他の回答

2

  • 完済して、解約した後の過払い請求であれば、事故情報は載らないと思います。 完済しても、解約を申し出ない限りは、契約は残り何かあれば情報は登録されます。 事故情報が出ると、略無理だと思います。 事故情報が出なくとも、既存の借入はマイナス材料。問題のない借入であっても、 毎月いくら返済しているかが問題になります。 返済が合算して10万円以下位なら、問題ないと思いますがそれを越えていれば 完済を条件とした融資実行になるかと思います。 あとは、担保評価、勤め先等の条件等クリアできれば良いと思います。 懸念材料は多いものの、可能性が全くないということはないと思います。

    プロフィール画像

    ID非公開さん

    回答日:2009/09/14

    違反報告する
  • 通る可能性は十分あるでしょ それより何故に100万だけ別枠… 1本で借りた方が良くありませんかね あと変動金利より今は金利が安いので10年固定とかの方がベターでしょ 仮にりそなが貸してくれなくても地銀なら通りますよ

    プロフィール画像

    Sさん

    回答日:2009/09/14

    違反報告する

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。