カードローンカタログカードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
専門家回答
ツイートするシェアする

住宅ローンを組む予定ですが、 主人の年収が400万、私はパートで150万ほどです。 主人は銀行員で、その銀行でローンを組む予定です。 35年ローンで、2700万ほどです。 勤務年数が3年半ということで念のために妻の私を保

住宅ローンを組む予定ですが、 主人の年収が400万、私はパートで150万ほどです。 主人は銀行員で、その銀行でローンを組む予定です。 35年ローンで、2700万ほどです。 勤務年数が3年半ということで念のために妻の私を保証人にしてと言われたらしいです。 ですが、現在私はカードのリボ払いが20万ほど残っています。主人には言えてないです。 この場合、審査は通らないでしょうか??

回答数:7

閲覧数:502

共感した:0

質問日:2020/06/13

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

余裕で通ります。銀行は、過去の資料から将来の年収も把握しています。失礼ながら、仮に旦那さんが昇格しなくとも、銀行員であれば30歳前には600〜700万円の年収は得られるはずなので。 加えて、リボは即刻やめなさい。下手すると元金は減らず、金利のみ払っている事になります。私も人の親ですか、先物、信用、リボ払い、保証人だけは許しません。

プロフィール画像

まーさん

回答日:2020/06/13

違反報告する

質問した人からのコメント

ありがとうございました! ベストアンサーに選ばせていただきました! 主人には正直に話し、リボ払いは一括で払うことになりました!

回答日:2020/06/14

その他の回答

6

  • 渡辺 行雄さんの写真
    ファイナンシャルプランナー

    渡辺 行雄

    gir******さんへ はじめまして、個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動しています、渡辺と申します。 『この場合、審査は通らないでしょうか?』 につきまして、 gir*******さんにつきましては、あくまでも保証人に過ぎません。 実際に住宅ローンを組むのは旦那さんとなりますので、住宅ローンの審査でも旦那さんの収入や与信、勤務先が主な審査対象となります。 まして、リボ払いの金額も20万円と少額ですし、返済に当たって遅延や延滞などがなければ心配しなくても大丈夫です。 以上、ご参考にしていただけますと幸いです。 リアルビジョン 渡辺行雄

    回答日:2020/06/13

    違反報告する
  • 書かれている言い方だと、大丈夫だと思いますが、、、 当然、可能性はあります。 決めるのは回答者ではないので、「通る・通らない」どんな回答があろうと、参考にならないかと。 三年半あるのに念の為と言うのもイマイチですし、、、 基準は金融機関次第ですし、社員が自社のローンと言う事で、一般と基準が違うのかもかかれてない、、、 よくある様な基準ですと、返済比率オーバーか、ギリギリのレベル。 一般的には減額回答覚悟の希望額かと。 勤務年収より、ギリギリレベルだから妻を連保にと言う話の方がまだ自然に感じます。 根本的な問題は、連保になるのか拒否するか。 連保になるなら、いくら考えようと、ココでいくら質問しようと、結果は変わりませんのでなる様にしかなりませんし、拒否するにしても、それをどう夫に説明すると言う問題かと。 個人的には、、、 20万程度なら、サラッと伝えてしまえば解決する点は多いかと。 4a711d06

    回答日:2020/06/13

    違反報告する
  • クレジットカードのリボ払いの残高があろうがちゃんと支払っていれば問題ないと推測します。質問文の年収だと、いけるんじゃないかと推測します。

    回答日:2020/06/13

    違反報告する
  • 別にリボ支払いを滞ってるわけじゃなければ、審査に影響しないとは思います。ただ、リボ払いしてるっていうのは、ローン枠が狭まる可能性ありますね。審査までに完済しておくべきかと。

    プロフィール画像

    あつさん

    回答日:2020/06/13

    違反報告する
  • おそらく住宅ローンの審査担当は別にいるので審査過程で調べればリボ払いの内容はわかってしまうはずです。 旦那さんに伝わるかは、内部の関係性によると思います。直接担当でなければ伝えない可能性も高いと思います。 ただし、バレて変な雰囲気になるなら先に言っておいた方がいいですよね。 保証人という事ですから審査はおそらく通ると思います。

    回答日:2020/06/13

    違反報告する
  • 通るかどうかはお勤め先の、自社ローンなのでなんともですが、リボはバレると思います。

    回答日:2020/06/13

    違反報告する

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。