カードローンカタログカードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
専門家回答
ツイートするシェアする

住宅ローンについて。 主人50歳 年収750万+ボーナスがあるときとないときがある。

住宅ローンについて。 主人50歳 年収750万+ボーナスがあるときとないときがある。※恥ずかしながら主人には内緒で主人名義のカードでショッピングリボ払い80万円ありますが、 返済は一度も遅れていません。 妻 無職 3200万円の中古マンションを25年ローンで購入したいのですが、 ローンは組めますでしょうか? また主人が契約した際に借金はありませんとなりますが、 嘘になりローンも組めなくなるのでしょうか? 誰にも相談出来ず、毎日ドキドキしております。。。 宜しくお願いいたしますm(_ _)m

回答数:7

閲覧数:886

共感した:1

プロフィール画像

ID非公開さん

質問日:2020/05/21

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

渡辺 行雄さんの写真
ファイナンシャルプランナー

渡辺 行雄

tao******さんへ はじめまして、個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動しています、渡辺と申します。 『嘘になりローンも組めなくなるのでしょうか?』 につきまして、 例えば、住宅ローン金額3,200万円を25年返済とした場合、 ローン金利を1.0%とした場合、年収750万円に占める住宅ローンの負担割合は19.4%ほどで済みますので、年収で住宅ローンの審査に落ちるようなことはなさそうです。 尚、住宅ローンの審査では、 ・本人の収入 ・本人の信用情報 ・本人の勤務先 などを住宅ローンを申し込まれた金融機関では、審査することになります。 収入面からは大丈夫だと思いますが、本人の信用情報につきましても調べられてしまいますので、旦那さん名義のカードショッピングリボ払い80万円につきましても、旦那さんに金融機関が告げてしまうかどうかは分かりかねますが、住宅ローンを申し込まれた金融機関は知ってしまうことになります。 尚、住宅ローンの審査では申し込んだ住宅ローン以外にも、ほかにも借り入れがある場合にはその分も含めて審査することになりますので、ショッピングリボ払い80万円も含めて返済していけるかどうかを審査することになりますが、リボ払いの返済は一度も遅れたことがないと言うことですから、旦那さんの収入面からは大丈夫だと思われます。 以上、ご参考にしていただけますと幸いです。 リアルビジョン 渡辺行雄

回答日:2020/05/21

違反報告する

質問した人からのコメント

みなさま、たくさんのご回答ありがとうございました!! とても勉強になり、さらには現実も突き付けられ、リボ払いの主人へのウソもそうですが、50歳でローンを組むことにもう少し考えないといけないと思いました。 とても感謝しておりますm(__)m 聞きたかったことを的確に答えてくださった渡辺様をベストアンサーとさせていただきます。 みなさま、本当にありがとうございます!!

回答日:2020/05/28

その他の回答

6

  • 月2万なら、5年掛って利息だけで40万くらい払うことに なっちゃうけど、リッチだねぇ。 そんな高額のリボ払いなら、貯金ないでしょ。 50歳で25年ローンって、15年経ったら、どう払うの? ボーナス払いなしで借りないと、払えなくなっちゃいます。 3200万を金利1%で25年だと、利息だけでも420万くらい。 金利が0.4%でも月々11.2万くらい。厚生年金を月15万貰っても 払うのは厳しいかと。 数字からは、年収の4.5倍くらいだから、ローンは通ると思うけど 借りれる金額と返せる金額は違います。

    回答日:2020/05/26

    違反報告する
  • 不動産業してます。 リボ払いも4回以上からローン扱いで見られますよ。見られないのは3回までですね。なので、審査には申告した方が印象は良いですね。

    プロフィール画像

    Arumikaさん

    回答日:2020/05/21

    違反報告する
  • ローンは大丈夫と思います。 リボの件ですが、ご主人に話しておいた方がいいですよ。 もし仮審査で、条件付き承認(リボの全額返金要件)が出た時に、ご主人が何これ?と思って修羅場にもなりかねません。 私が不動産会社で金融機関の方と金消契約をしている時に、横の部屋で同じような事で修羅場になっていました。奥さんが強烈な大声で、ご主人を怒鳴っていましたからね。「また借金しやがって~!」って。 不動産会社の人は笑いながら、「不動産会社あるあるなんです」と言っていました。金融機関の方も、笑っていましたけどね。 そのような事にならない為にも、ご主人には全て話をしましょう。 頑張って下さい。

    回答日:2020/05/21

    違反報告する
  • 通常は、クレジットカードのショッピングリボ分は他社借入に含みません。 https://www.jcb.co.jp/loancard/special/borrowing_balance.html#A04 従って、嘘にはなりませんが、ご主人名義のカードで内緒でリボを使ってバレないと言う事が信じられません。 いつかバレるので、早目に話しましょう。

    回答日:2020/05/21

    違反報告する
  • 普通ならローンは通りますが、嘘ついたらどうなるかわかりません。 金融側の印象は最悪なので通ったとしても金利あげられるなどペナルティ覚悟した方が良いのでは? 嘘などはつかないほうがいいですよ。相手はプロですから全部バレてます。

    プロフィール画像

    netstatさん

    回答日:2020/05/21

    違反報告する
  • 住宅ローンの完済時年齢は各金融機関の規定で決まっています。 まずは金融機関のご相談いただくか、ホームページなどに利用条件が載っていますのでご確認下さい。 借金分については、住宅ローン申込書に他のローンを記入する箇所があります。 記入した箇所と個人信用照会に出てくる借入金を照合されますので、隠すことは出来ません。 仮に嘘をついたからと言って銀行側でローンを否決にすることはありません。 記入を忘れていただけなんですよね?笑 ご主人だけには本当のことを言っておかないと、のちのち銀行側から「その他のローン」の記入箇所を訂正をされる可能性があります。

    回答日:2020/05/21

    違反報告する

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。