カードローンカタログカードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
専門家回答
ツイートするシェアする

保険診断お願いいたします。

保険診断お願いいたします。主人44歳、私34歳、子ども2歳、持ち家あり(ローンあり団信加入)、 夫婦ともに自由業ですが私の仕事は主人がいないと成り立ちません。 二人とも国民年金です。しかも主人は62歳で最低払い込み年数25年ギリギリなのでほとんどあてにできません。 国民年金基金は節税も兼ねて夫婦で月に7万円支払っています。 現在入っている保険は夫婦共に共済のみ(月6800円)と子どもの簡保の学資保険(月2万)です。 家を購入し、そろそろ保険を充実させようと思い(かなり遅いですが、、)プランを練っています。 今月末に私の、来月には主人の誕生日を控えているため、かなり焦っています。 これまで保険には無頓着でしたので、何から初めてよいのか手探り状態ですが 代理店に出向いたり、本を読んだりして、大枠のプランは固まりました。 ただ、自由業(フリーランス)ということもあって将来がとても見え辛く、なかなか決められません。 とにかく、主人が60までに払えるものは払ってしまいたいのです。 現在のプランにアドバイス、または、おすすめの商品などありましたら、ぜひ教えていただければと思います。 主人44歳 ●生保終身1000万(54歳払済み) ソニー生命の変額終身型か東京海上の長割り終身で迷っています。 (子どもが中学までに払い込んでしまいたい) (安く保障をおさえつつ、貯蓄したいから) ●生保収入保証(月15万円)75歳まで 損保ジャパンひまわり生命か三井住友海上きらめき生命を紹介されました。 (私が65歳で国民年金をもらえるまで) ●終身医療保険 日額1万円/60歳払済/60日間まで/先進医療特約付き ●ガン保険、終身払いで 私34歳 ●生保終身500万を考えたのですが、私に万が一があっても 葬式代くらいは大丈夫だろうということでやめ、貯蓄にまわす。 主人の終身1000万の払い込みが終わる頃に検討。 ●終身医療保険 日額1万円/60歳払済/60日間まで/先進医療特約付き ●ガン保険、終身払いで 毎月、相当な額の保険代になることは、フリーランスという立場上なんの保障もない上に 今まで放っておいたこともあり、しょうがない事とある程度、割り切って考えています。 ただ、このように代理店で言うと、あれもこれもと出してきて、 「そう言われればそうかな〜」とよく分からなくなってしまいます。 厳しいご意見でもよいので、ご教授いただければ幸いです。

回答数:3

閲覧数:529

共感した:0

質問日:2009/10/01

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

辻畑 憲男さんの写真
ファイナンシャルプランナー

辻畑 憲男

保険は保険、貯蓄は貯蓄で考えましょう。 また、将来の予定を考え、貯蓄と保険のバランスを考えないとなりません。 一度お近くの独立系のファインナンシャルプラナー(上級資格CFP保持者)にご相談され、家計のシミュレーションを作成した上で保険の検討をされるといいでしょう。 保険についてですが、ご主人の葬儀費用の準備であれば、インフレヘッジができる変額保険(終身型)がいいです。 葬儀費用などに1000万円を当てることを考えていないのであれば、葬儀費用分だけをこの保険でカバーしましょう。

回答日:2009/10/01

違反報告する

質問した人からのコメント

葬儀用として変額保険、、、確かに!仰るとおりですね! 適切な御回答、ありがとうございました。

回答日:2009/10/03

その他の回答

2

  • 担当に信用のおけない点を除くと、概ね問題のないプランニングです。 保険で備えるのは「死亡(遺族生活費、葬儀代、教育費)・医療(入院、がん)・介護・老後」の4つです。 介護保険は割高なため除きますと、それ以外はカバーされているようですので、プランニングの方向性としてはよいと思います。 変額終身と長割終身は、同じ終身保険ながら機能性が若干異なりますので、分けたほうがよいと思います。 基本的に変額終身は保障を安く買えるので「葬儀代」向け、長割終身は利回りが良いので「老後」向けです。 おカネは「貯める(貯金)・備える(保険)・増やす(資産運用)」の3つです。 全てを保険で備える必要はなくバランスの良い配分(ポートフォリオ)が重要ですので、総合的に考えてみてください。

    プロフィール画像

    堀池泰さん

    回答日:2009/10/01

    違反報告する
  • 「保障と貯蓄は分けて」は正解、「独立系に」も正解、「CFPに」は一部正解(初期のCFP取得者は、資料持ち込み可の試験で取得した、いわゆるお金で買った資格者もいるので) *収入保障より逓減定期の方が、保険金を受け取ることがあった場合に税法上有利です。 *学資保険についてはこちら。 http://blog.goo.ne.jp/dr_money_2007/d/20071023 *終身医療のついてはこちらを読んでから。 厚生労働省 平成17年 患者調査 http://www.jili.or.jp/lifeplan/lifesecurity/medical/3.html 「入院患者数の入院期間別構成割合」 2ヶ月以下:59.0% 2ヶ月~3ヶ月:6.5% 3ヶ月~1年:15.2% 1年~2年:6.4% 2年以上:12.6% 不明:0.3% 生命保険文化センター「平成19年度 生活保障に関する調査」 http://www.jili.or.jp/lifeplan/lifesecurity/medical/5.html

    回答日:2009/10/01

    違反報告する

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。