カードローンカタログカードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

貯金について 妻40歳 自分36歳 妻の連れ子22歳(就職して独立、18歳自立済み) 実質2人家庭で子供も学費などかかることなく 自分の年収は800万程度です。

貯金について 妻40歳 自分36歳 妻の連れ子22歳(就職して独立、18歳自立済み) 実質2人家庭で子供も学費などかかることなく 自分の年収は800万程度です。再婚前は地方住みで親と同居で、親もクソすぎて、 貯金はいらない、ギャンブルで増やせ、楽しく遊べばいいと、 電気ガス止まるの当たり前で幼い頃から育ってきて、それが当たり前になって育ったクソな自分がいます。 ボーナスで何十万入れば今の嫁と交際当時、何十万も一度に使い、 嫁は貯金などが沢山あると思ってたみたいです。実際自分も嫁にいいカッコしたくて、見栄を張ってました。 嫁は養育費も貰わず、シングルで二人の子供大学まで入れて育てあげ、下の娘の留学費用まで捻出し、 自分のことは何も使わずに、美容院も行かず、化粧品も買わず、服も20年同じもの…だったそうです。 それでも、今後何かあった時のためと、子供の学費だし終わったあとでも1500万位は貯めていたみたいです。 自分は独立もしたこと無かったので、生活というものを舐めていて、 車のローン月7万、親の家のローン(親と共同名義)8万、さらにギャンブルや課金などで作ったキャッシングなど100万以上の状態で、 それを言うことも無く、結婚を嫁に申し出て、堅実に働いてるし子供たちとも何年も上手くやってくれてるということから、下の子が18になってから結婚してくました。 嫁が自分の資金状態を知ったのは、嫁のいる関東に自分も行くことになり、 家を買って新たにということになり、自分も今までの仕事を辞め、関東でさらに大きな会社にツテもあったため転職を決め、 家のローンを組むのに、審査に出した時に即落ち…その理由で自分の経済状態を知りました。 自分の職場が関東になってしまったことから、もうこっちに移るしかないこともあり、 嫁が車のローン、実家のローン、借金これらがあると審査が通らないことから、 合計1200万程度、全額支払ってくれました…もちろん、借用書は書きましたが。 ただ、そのあとも実家が借金を重ねて夜逃げ同然で借りていた土地残して消えました… 土地の主が上物を撤去して返せと言ってきていますが取り壊しなど、敷地が広いため300万近くかかり…カードで払うと言うと 嫁がもう限界だとりこんだと…自分は離婚したくないです。 嫁は医療関係の稼げる仕事をしていて、結婚を機にやめたのですがまた、 また共働きで稼げば直ぐに返せる額出しと言っても、私はお前に騙された 金づるにされていると、最近では人権なんかないような発言をしてきます。 何か言われると自分が悪いのはわかってるんですが、 上から物言われた感じで腹が立って直ぐに喧嘩になり、その度にあんたがイライラする立場?や、イライラする内容どこ?など、 ないようにではなく、上から物言われれば人はイライラするものだと言っても聞き入れてくれず、 その後、全部自分が悪いからだと反省はするんですが、 同じように何か物を言われるとどうしても言い返して喧嘩になってしまいます。 子育て終わるまで頑張ってきて、これから好きな事やろうと思って来た矢先に貯金全部子供たちにかけた額より身にもならないお金をあなたに取られて、300万さらに払えば自分の貯めてきた貯金は250万しか残ってない、何も使えないと… 250万あれば結構多いと思うのですが、子供にももうお金かからないですし、 自分の給料は妻に全部預けてるのでこれからは貯まるだけになるので、と言っても 空はあくまで共有財産で夫婦な以上お前から私に1200万は帰ってこないと、 論点がお互い違うところにあって… 自分はまだ36ですし年収も800万から、上がっていきますし これから貯めるのではダメなのですかね。 いいアドバイスあればお願いします。本当に困ってます。

回答数:5

閲覧数:457

共感した:0

質問日:2024/05/16

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

貴方が有る意味大したモノですよ。 やはり両親のDNAを受け継いだサラブレッドなのでしょうね。 奥さんがそれだけ資産を持っていた努力など全くわかっていないし それをそれだけ引っ張って申し訳無いとも大した思っていない。 貴方は百年掛かっても無理な事です。 出来る人は奥さんの努力が物凄い事だと理解出来る人です。 サラブレッドがまともに貯蓄出来るのか?ですよ。 奥さんの協力無しでは無理でしょうね。 個人的には土下座して謝罪するレベルです。 わからないなら平行線でしょうね。

回答日:2024/05/16

違反報告する

質問した人からのコメント

これだけの人が俺がおかしいと言うからには、やっぱり貯金額は250万では無理ということなんですね。 何とか妻を説得して見たいと思います。たくさんの意見ありがとうございました。

回答日:2024/05/17

その他の回答

4

  • 借りている土地に親御さんと共同名義でローンをくんで家を建てたのですか? 土地を借りているのは親御さんですよね? あなたに家の取り壊し費用を支払う義務はないのではないでしょうか? 土地を貸している側にすればあなたに言ってくるでしょうけど実際に 土地の借用契約書の保証人になっておられるのですか? 300万もの大金よく確認せず払ってはいけないですし持ってないのでしたら払えないですよ。 ましてや妻さんは全く関係ない払う必要ない話しと思います。 よく確認してみて下さい。 そして1200万妻さんからの借金は 年収800

    プロフィール画像

    ID非公開さん

    回答日:2024/05/16

    違反報告する
  • 銀行で2000万円借りてきて奥様に返せばいいのでは? そしてあなたの借金はあなたが返していけば。 800万も年収があれば10年プラス金利で返済可能では? 奥様のお金を奪ってしまっていることが分かっていません。 さらに、奥様が1500万円を作るのにどれだけの時間がかかったことか。 そういう苦労が分かっていないです。 あなたのいう、今から二人で貯金をしていけばッていうのは分かります。 しかし、どちらかが病気になり働けなくなったらどうなるのでしょう? かなり危ない橋を渡っていって完済できるプランですよ。 あなたはお金を甘く見ていると思います。 奥様はその辛さが分かっているからこそケンカになるのでは? 経済的価値観が違うと生活が出来ないとよく言いますが、お二人ともそれなりに稼ぐのに経済的価値観がかなり違うと思います。 そこの経済的価値観についてもっと話し合うべきです。 外食の金額とか車にかけるお金とか。 洋服もかな? 借金があるとはいえ、身だしなみはそれなりにお金使おうなのか、借金がなくなるまで身だしなみなんて最低限でかまわないとかね。ブランド物を買うとか。 そういう価値判断。

    回答日:2024/05/16

    違反報告する
  • よくもまぁそこまでお嫁さん苦労させて「上から発言で腹が立って」と口ごたえできますね。 収入があるってまだないじゃないですか? 使う分が多ければお金はたまらないのですよ? 子も子なら親も親ですね。借金返してもらってまた借金して夜逃げとかうそみたい。

    回答日:2024/05/16

    違反報告する
  • 250万しか残らないって嫁さんの言葉に 250万あれば結構多いと思うのですがって そもそもあなたの金でもないし 意味わからないので、愛が少しでもあるなら離婚してあげた方がいいですね。

    回答日:2024/05/16

    違反報告する

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。