カードローンカタログカードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

手取り20万の、20代半ばの関東で一人暮らしの社会人です。 20代平均程度の給与を貰っていると思っているのですが、毎月貯金が全くできていないためどこを削ればいいかおしえていただきたいです。

手取り20万の、20代半ばの関東で一人暮らしの社会人です。 20代平均程度の給与を貰っていると思っているのですが、毎月貯金が全くできていないためどこを削ればいいかおしえていただきたいです。月々の内訳としては、 食費 20000円 ガソリン代 3~6000円 自動車保険 約20000円 通信費 11000円(ahamo+ahamo光、機種代) 電気代 5000~10000円 ガス代 5000円 家賃 65000円(駐車場代込) 県民共済 3000円 積立NISA 10000円 サブスク等 4000円 水道代 3000円(2ヶ月に1回) 化粧水、乳液 6000円(2ヶ月に1回) 2wコンタクト、洗浄液 9000円(3ヶ月に1回) です。 趣味としてアイドルを推しており、月に数回外出するため上記に加え交通費や交際費がかかりますが、趣味のために日々働いているためそこはどうしても削れなく… 削る気ないのか?と言われそうですが、お力を貸していただけると幸いです。 また、完全室内干しということもあり、電気代が高いなと思うためおすすめの電力会社があればおしえていただきたいです。現在はPint電気です。

補足

保険料に関しては去年私が事故ったためその分上がっていること、車に関しては本当はいらない地域ではあるのですが職場が山の方にあり、バスも本数が限られており通勤のためやむを得ず…と言った感じです。

回答数:4

閲覧数:208

共感した:0

質問日:2024/05/12

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

一人暮らしの車持ちで 手取り20万だと相当厳しいです。 クルマを手放すか推し活を減らすかですが、 両方必要ならこのまま現状維持になります。 あえて言うなら車の保険が高いので 車両保険をなくすなどで もう少し安くなるのでは? 一応つみたてNISAが貯金代わりとなる感じですね。

プロフィール画像

tanさん

回答日:2024/05/12

違反報告する

その他の回答

3

  • クルマが必要な地域なのに家賃高すぎ 自動車保険高すぎ 趣味の頻度減らす 県民共済不要

    回答日:2024/05/12

    違反報告する
  • 積立ニーサは貯金ですよね? 自動車保険は高いと思います。 私は貴方より少し歳上で、少し前まであなたと同じ手取り、一人暮らし車持ちでした。ただ、地方なので家賃はあなたより安いです。一人暮らししてると給料から貯めるなんて難しい。私の貯金はほぼ賞与から。今月だって車の税金あるし、私は彼氏がいるから奢ってもらうこともあるけどその分かかる。 賞与を無駄遣いしないで貯金の方に、給料をあまり切り詰めると苦しくなっちゃうと思う。

    回答日:2024/05/12

    違反報告する
  • 自動車保険月2万円は高くないですか? ネットで検索すればいくら若くてもも少し下がりそうです。 貯金できなくてもNISAやってるだけ良いと思いますが 流動性預金は欲しい、緊急の出費に備えとかないと。 食費はちゃんとバランス良く食べられてます?少ないです。 ガスは地域に依るので、そんなに高くないと思います。

    回答日:2024/05/12

    違反報告する

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。