カードローンカタログカードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

40歳夫婦 子供小学3年、年長 計二人 ○収入 夫、800万(額面)妻、専業主婦 車各一台必須の田舎 ○400万(1年目)300万(5年目)の普通車2台所有 一括支払い済み

40歳夫婦 子供小学3年、年長 計二人 ○収入 夫、800万(額面)妻、専業主婦 車各一台必須の田舎 ○400万(1年目)300万(5年目)の普通車2台所有 一括支払い済み→今後買い替える事になった場合300万程度の普通車、200万以下の軽自動車を購入予定。 どちらも10年は乗りたい。 ○貯金関連 ・財形200万(年25万ずつ) ・学資保険800万(払込済) 子供手当関連は今までの分は学資保険払込に充ててしまっているので今後は全て貯めていく予定 ・家庭用の銀行預金400万 ・妻独身時からの個人貯金1200万 (株、払い済み個人年金保険、銀行預金など合わせて) ・夫独身時からの個人貯金200万ほど(正確には不明) ・住宅用貯金500万 ・株400万 ○保険 夫、掛け捨て死亡保証2500万(60才まで) 夫、掛け捨て死亡保証1000万(65歳まで) 夫、医療保険(終身払い)5000円/日 入院の基本的なもの 妻、死亡保証300万(終身) 妻、医療保険 夫と同じもの ○ローン なし ○退職金1600万ほど(企業年金含む) この度物件を購入しようという話になりました。 外構費含め物件価格総額3000万 住宅用貯金500万から頭金に300万、諸経費を支払う予定(余った分は残しておく) 団信付き 優待後0.4%変動30年 優待後1.5%固定30年 (金利はこのどちらかで悩んでます) 家電、家具は全て昨年新しくしましたので、転居時に購入するものはありません。 カーテンや細々したものは、親からお祝いで買っていただけます。(物件購入の援助がない代わりに、お祝い金をいただけます。私の兄弟が家を購入時、両親からのお祝いが100万だったのでそのくらいかな、夫側は不明。その100万で、カーテンなど揃え残った分は貯金予定) 現在30年の戸建てを賃貸しており9万円です。 購入する家は同じほどの広さで新築になるので光熱費が少し下がるといいな、と期待してます。 今の家は庭が広く雑草処理が大変です、、、 購入予定の家は庭は小さいものがついておりますが、タイル加工予定(費用は外構費に込み) 現在、年150-200万の貯金ができてます。 (通帳の残高によると) 今後家計簿を真剣につけていこうと思ってます。 子供は地方なので高校まで公立、 大学は行きたいところに行ってほしいと考えてます。(6年制の医学部系、留学除く。その場合は再検討….できれば叶えてあげたい) 昨年10年の海外赴任より帰任しまして、 初めて日本で家族生活しています(加えて初めての地方) 今後転勤にはついていかない、 夫婦共に実家がかなり離れており、 どちらの地元にも夫の転勤の可能性ほぼなし。 その為この地に定住する事に決めました。 転勤は今後ほぼなしと言われています。 あったとしても2-3年、その後この地にまた戻るそうです。 (妻の地元に妻子残し夫がこの地に単身赴任の場合、家賃補助が妻子分でないので生活費が莫大になりそうなので諦めました。) 老後は妻の実家(東京)を相続できます。 老後は夫も東京で暮らしても良いと言ってます。 夫の相続はなし。(あったとしても現金少し?) 以下質問 地方で仕事が少ないのですが扶養内パートでは働けそうです。 この感じだと妻はすぐに働かないと厳しいでしょうか?(学童は低学年は全員入れる地区だそうで、 再来年目処にパートをしようと思っています。 扶養内と言わずフルで働くべきでしょうか?) そもそもこのローンは無謀でしょうか? 来週末に申し込む予定で現在仮押さえしていただいてます。(仮押さえ費用30万はキャンセル時返金されます) また、金利は変動を夫が希望しており、 年100万を貯金していき金利が上がる時の対応、繰上げ返済、家の保険等に充てる予定。 (残りは貯蓄。妻が働いた場合は+50万で年150万) 金利は変動より固定を選ぶべきですか? また保険は団信に加入した後は、夫の分の掛け捨てをいくらか減らしても良いでしょうか? それとも足りないでしょうか? 長々とまとまりのない文になり申し訳ありません。 お時間ありましたらご意見いただければと思います。

回答数:1

閲覧数:231

共感した:0

プロフィール画像

ID非公開さん

質問日:2022/11/27

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

コメントさせていただきます。 まず純金融資産が計3700万円+終身保険の解約返戻金 物件購入予定金額が3000万円、 相続予定あり。 退職金1600万円。 夫の収入800万円(手取り600万円ほど?) 年間150~200万円の収支 物件3000万円 年収の4倍弱なので、健全です。 また、金融資産のが多いので、いざという時は全額返済できますね。 全然問題ないと思います。 住宅ローン減税があるので、金利が動かないのであれば、 35年変動金利で繰り上げなしで返済すればいいと思います。 変動しても、すぐには返済額が上がるわけでもないし。 また、家賃9万円とあるので、住宅ローン8万円弱のほうが安いので、 固定資産税を入れても住居費自体は変わりません。 また、保険についてですが、 年収800万円とお子様二人とありますが、 夫のかたが万一の時は遺族年金が毎月20万円近く入るとおもいます。 また、支出ですが、住宅ローンが無くなるので、月-8万円 車一台の維持費と任意保険料が下がる 月-2万円 生活費が-10万円 計-20万円で年間-240万円前後、 現在の支出がおそらく年間450万円前後 おそらく、遺族年金だけでも十分行けると思います。 あとは、お子さんの教育費を今のストックから出せば問題ないと思います。 お子様の養育費が上がる分だけをパート収入で毎月数万円ほど稼げばいいし、 それもストックから払えそうです。 以上より、個人的には保険に加入する必要性が少ないと思います。 何かあれば追記をお願いします。

回答日:2022/11/27

違反報告する

質問した人からのコメント

この度は詳しくお答えいただきありがとうございました。 無事に契約に進むことになりました。 無駄のない生活を心がけ、 新生活を楽しみたいと思います。 私(妻)も、生活が落ち着きましたら扶養内でのパートを探し、 贅沢はその範囲で行えるようにしていきます。(実家への帰省費用もなかなか馬鹿にならないのでその分もパートから補えれば…)

回答日:2022/12/02

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。