カードローンカタログカードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

SBI証券のSBIハイブリッド預金の利用の際の資金の流れについて

SBI証券のSBIハイブリッド預金の利用の際の資金の流れについて通常株などの商品購入の際、○○銀行→SBI総合口座→株(銀行から総合口座へは銀行引き落としサービスにより、自動) これが、住信SBIネット銀行→SBIハイブリッド預金→株(自動引き落としサービスの代わりに預り金自動スィープサービス)に変わるだけでしょうか? ハイブリッド預金のメリットがあれば教えてください。 また、積立NISAの場合は何か変わるのであれば教えてください。 初心者のため、専門用語が分からないかもしれないので噛み砕いてお願いします。

補足

感覚的には上記のように、ハイブリッド預金≒総合口座 銀行引き落としサービス≒自動スィープサービス で間違いないでしょうか? また、積立NISAだけの場合、給与口座から銀行引き落としサービスで毎月定額で総合口座→NISA口座→投資信託を検討しているのですが、ハイブリッド預金(住信SBIネット銀行)をわざわざ作るメリットは金利が少し上がるくらいでしょうか? ハイブリッド預金にすると、給与振込口座から住信SBIネット銀行へ資金を動かす手間が増える気がするのですが、あってますでしょうか?

回答数:1

閲覧数:1,288

共感した:0

質問日:2018/01/06

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

私はSBI証券以外の証券口座や仮想通貨口座も使っているのでハイブリッド預金は便利に使ってます。 SBI証券での売却代金がハイブリッド預金に入金→普通預金に振替え、それを他所の口座へ振込します。 SBIの証券口座からの出金だと自分が決めた自分名義の口座だけです。 積立NISAもハイブリッド預金から引き落としの設定ができるみたいですね。 金利が円預金よりはちょっといい、、くらいがメリットですかね。 ハイブリッド預金というより住信SBIネット銀行にメリットがあると思います。

回答日:2018/01/07

違反報告する

質問した人からのコメント

すべて理解できました ありがとうございました

回答日:2018/01/09

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。