中日本興業(株)の株主優待
株主優待の内容
株主ご優待券
①映画用 ②カフェ用
100株以上 | ①10枚 ②2枚 |
---|---|
200株以上 | ①20枚 ②4枚 |
300株以上 | ①30枚 ②6枚 |
400株以上 | ①40枚 ②8枚 |
500株以上 | ①50枚 ②10枚 |
1,000株以上 | ①80枚 ②16枚 |
2,000株以上 | ①100枚 ②20枚 |
4,000株以上 | ①150枚 ②30枚 |
<3月末株主>
8、9、10月、3ヶ月間の内で1回通用の株主ご優待券と11、12、翌年1月、3ヶ月通用の株主ご優待券を映画用、カフェ用それぞれ上記枚数の半数ずつ同時に配布
<9月末株主>
2、3、4月、3ヶ月間の内で1回通用の株主ご優待券と5、6、7月、3ヶ月通用の株主ご優待券を映画用、カフェ用それぞれ上記枚数の半数ずつ同時に配布
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
10,700円 | 100株 | 1,070,000円 |
500株 | 5,350,000円 | |
1000株 | 10,700,000円 | |
4000株 | 42,800,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
名古屋の映画興行会社。名古屋駅前に市内最多の14スクリーン、名古屋市郊外に12スクリーンのシネマコンプレックスを運営。他にカフェ、広告代理店も運営。
株主優待積極企業
- (株)淀川製鋼所
- 株主の皆様の日頃からのご支援に感謝するとともに、自社株式への投資の魅力を高め、株主の皆様に中長期にわたって自社株式を継続して保有いただくことを主な目的としています。
- (株)日伝
- 株主の皆様の日頃のご支援に感謝し、3月末の株主様にQUOカードを、9月末の株主様にさぬきうどんや無洗米を、ご所有株式数に応じて贈呈いたします。
- 高千穂交易(株)
- 毎年6月末日および12月末日を基準日とし、100株以上保有の株主様に対し、保有株式数に応じて5,000種類以上の商品と交換可能な株主優待ポイントを贈呈いたします。
- 日本調剤(株)
- 「日本調剤オンラインストア」にて商品を購入する際の優待券を、保有株式数に応じて贈呈。
- 東海染工(株)
- 2025年3月末日に100株以上保有の株主を対象として株主優待制度を新設。以降、毎年3月末日に100株以上を1年以上継続保有の株主にQUOカード1,000円が、500株以上を1年以上継続保有の株主にQUOカード10,000円が贈呈されます。