東海染工(株)の株主優待
基本情報
権利確定日 | 3月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待のポイント | 2025年3月末日に100株以上保有の株主を対象として株主優待制度を新設。以降、毎年3月末日に100株以上を1年以上継続保有の株主にQUOカード1,000円が、500株以上を1年以上継続保有の株主にQUOカード10,000円が贈呈されます。 |
優待の種類 | 買い物券・プリペイドカード |
株主優待の内容
QUOカード
【2025年3月末】
100株以上 | 1,000円 |
---|---|
500株以上 | 10,000円 |
【2026年3月末以降】
1年以上継続保有
100株以上 | 1,000円 |
---|---|
500株以上 | 10,000円 |
※1年以上継続保有:株主名簿基準日(3月末日および9月末日)の自社株主名簿に、規定株式数以上の保有を同一株主番号で連続3回以上の記載または記録されること
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
921円 | 100株 | 92,100円 |
300株 | 276,300円 | |
500株 | 460,500円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
優待と配当金
100株 | 300株 | 500株 | |
---|---|---|---|
優待(3月末) | 【2025年3月末】 QUOカード:1,000円 ―――――――――― 【2026年3月末以降】 継続保有1年以上 QUOカード:1,000円 | 【2025年3月末】 QUOカード:1,000円 ―――――――――― 【2026年3月末以降】 継続保有1年以上 QUOカード:1,000円 | 【2025年3月末】 QUOカード:10,000円 ―――――――――― 【2026年3月末以降】 継続保有1年以上 QUOカード:10,000円 |
配当金(年間) | 2,000円 | 6,000円 | 10,000円 |
※1株当たり配当金:20円
※2024年3月期の配当実績をもとにしています。
企業からのコメント
染色加工事業から生活関連事業会社への転換を図り更なる成長を目指します。
- 代表取締役社長
- 鷲 裕一
東海染工グループの事業内容
東海染工グループは、これらの多様な事業を通じて、生活関連事業会社としての成長を続けています。
更なる成長に向けた取り組み
企業説明(外部サイト)
東海染工株式会社は、各種繊維製品の捺染・染色加工、繊維製品の企画販売を行っています。業界屈指の染色技術に加え、制菌、抗菌加工、防縮や撥水などの機能付与技術も高い評価を集めています。さらに、薬液の自動濃度制御装置の開発・販売や保育所の受託運営など非繊維事業にも積極的に取り組み、事業拡大を図っています。
東海染工(株)ホームページ株主優待積極企業
- (株)鳥羽洋行
- 100株以上保有の株主の皆様に、保有株式数と継続保有期間に応じて、QUOカードを贈呈いたします。
- 東急不動産ホールディングス(株)
- (2)継続保有株主優遇制度では、最大12万円分/年(2024年6月発行分からは5年毎に最大18万円分/年)の株主優待ポイントを進呈。「株主さま向けウェブサイト」で同ポイントを利用することで、全国展開する自社事業地の産直品やリゾート施設・商業施設等で利用可能な金券等と交換可能。
- GMOペパボ(株)
- 毎年6月末日、12月末日現在において、100株以上ご所有の株主様には1,500円分、200株以上ご所有の株主様には3,000円分の自社グループで使用できるポイントを贈呈しています。※継続保有条件あり
- (株)瑞光
- 株主の皆さまの日頃のご支援に感謝し、毎年2月20日現在で1 単元(100株)以上の自社株式を保有する株主さまに、自社オリジナルQUOカード2,000円分を贈呈します。
- フルサト・マルカホールディングス(株)
- 株主の皆様からの日頃のご支援に対する感謝の気持ちとして、100株以上保有の株主様にQUOカードを進呈いたします。 【例:500株3年以上で1万円分】
東海染工グループは1941年の設立以来、織物/ニットの染色加工に関わる様々な技術を磨きながら、1963年にタイ王国、1990年にはインドネシア共和国にて現地法人を設立、早期にグローバル化を図って参りました。
また、非繊維事業にも積極的に挑戦し、子育て支援事業は運営施設数が100を超える当社グループ中核事業へと成長しました。さらに、長年培ったノウハウと設備を活かし、2017年より洗濯事業を開始。設備増強により規模拡大を続けております。当社グループは、生活関連事業会社として、従前の事業の枠に捉われることなく、新たな事業の創出に積極的に取り組んでまいります。