広島電鉄(株)の株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日・9月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品、娯楽・芸術、スポーツ、交通・旅行、宿泊 |
株主優待の内容
広電グループ諸施設ご優待割引券
100株以上 | 1セット |
---|
株主優待選択商品(複数の広島県産品の中から一品)
500株以上 | 1セット |
---|
株主優待乗車券・乗車証
①電車全線乗車券(1枚1乗車有効)
②電車全線・広島都心部エリアバス乗車証(1名記名式)
③バス全線乗車証
④電車・バス全線乗車証
500株以上 | ①4枚 |
---|---|
1,500株以上 | ①8枚 |
2,500株以上 | ①12枚 |
3,500株以上 | ①16枚 |
4,500株以上 | ①20枚 |
5,500株以上 | ①24枚 |
6,000株以上 | ②1枚 |
12,000株以上 | ①12枚+ ②1枚 または ③1枚 |
18,000株以上 | ④(1名記名式)1枚 |
75,000株以上 | ④(1名記名式、2枚目以降持参人式選択可) 2枚 |
150,000株以上 | ④(1名記名式、2枚目以降持参人式選択可) 3枚 |
※詳しくは、自社ホームページを参照。
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
782円 | 100株 | 78,200円 |
500株 | 391,000円 | |
6000株 | 4,692,000円 | |
150000株 | 117,300,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
電車事業では低床車両の導入や電停の改良整備、バス事業でも車両代替や路線の再編等に加え、電車事業、バス事業ともに新たな運輸サービスの導入を積極的に推進。不動産事業においても継続して新規プロジェクトを展開。
株主優待積極企業
- (株)トーカイ
- 毎年3月31日現在の株主様に日頃の感謝の気持ちを込めまして、所有株式数および保有期間に応じて、優待品を贈呈いたします。
- (株)淀川製鋼所
- 日頃からのご支援に対する感謝の気持ちとして株主優待制度を実施しています。カタログギフトの増額など、優待内容の拡充を図っています。
- (株)イントラスト
- 株主の皆さまからの日頃のご支援に感謝の気持ちを込めまして、毎年3月31日時点の株主さまに対し、ご保有株式数・ご保有期間に応じて、クオ・カードを贈呈いたします。
- ウェルネオシュガー(株)
- 毎年3月31日現在において100株以上保有の株主様に1,000円相当の自社製品を贈呈。/3年以上継続して保有の株主様には2,000円相当の自社製品を贈呈。
- (株)シモジマ
- 100株以上保有の株主様にはクオ・カードを、1,000株以上保有の株主様にはクオ・カードに代えて5,000円相当の自社取扱商品を厳選してお届けしています。