(株)阿波銀行の株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品、日用品・家電、その他 |
株主優待の内容
①徳島県特産の藍製品
②地元徳島県の特産品を中心に掲載したカタログからお好みの商品や寄付などを選択
100株以上 | ① |
---|---|
200株以上 | ②3,000円相当 |
1,000株以上 | ②6,000円相当 |

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
2,474円 | 100株 | 247,400円 |
200株 | 494,800円 | |
1000株 | 2,474,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
阿波銀行は、中小企業のお客さまとの取引を柱とした独自のビジネスモデル「永代取引」により、地元である徳島県だけでなく、関東・関西地区にも積極的に店舗展開を行っております。
株主優待積極企業
- (株)中村屋
- 株主様の持株数に応じて、自社商品、優待割引または社会貢献活動団体への寄付の中からお選びいただけます。
- (株)淀川製鋼所
- 日頃からのご支援に対する感謝の気持ちとして株主優待制度を実施しています。カタログギフトの増額など、優待内容の拡充を図っています。
- (株)エディオン
- 100株以上ご所有の株主様に、保有株数に応じて、エディオングループ全店舗でのお買い物にご利用いただけるギフトカードを贈呈しております。
- 天馬(株)
- 株主の皆さまからのご支援に感謝し、毎年3月末において100株以上ご所有の株主さまに、一律1,000円相当の自社オリジナルクオ・カードを進呈しています。
- 明和地所(株)
- 毎年3月31日に6単元(600株)以上を保有する株主様を対象に、保有株式数に応じ株主優待ポイントを進呈し、「明和地所プレミアム優待倶楽部」において、お好みの優待品と交換。また他のプレミアム優待倶楽部導入企業の優待ポイントと合算可能な共通株主優待コイン「WILLsCoin」にも交換可能です。