基本情報
権利確定月 | 1月末日・7月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 食事(割引)券 |
株主優待の内容
肉汁餃子のダンダダンの食事券 1,000円
100株以上 | 10枚 10,000円相当 |
---|
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
2,990円 | 100株 | 299,000円 |
500株 | 1,495,000円 | |
1000株 | 2,990,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
- Yahoo!ファイナンスからのお知らせ
- 決算速報はこちら
企業説明
当社は、「餃子」という流行り廃りがなく、年間を通して食べられる食材をメインとして、「肉汁餃子のダンダダン」を全国展開しており、事業区分は「飲食事業」の単一セグメントとなります。
株主優待積極企業
- 飯野海運(株)
- 3月末日に500株以上保有の株主様を対象として、保有株式数と継続保有期間に応じて「株主優待ポイント」を進呈し、優待商品カタログの中からお好きな商品と交換していただけます。また、抽選でイイノホールでの催物への招待を実施。
- (株)メニコン
- 自社グループの事業を一層ご理解いただくために、株主優待制度を拡充しました。毎年3月末の株主様を対象といたします。
- 東洋機械金属(株)
- 保有株式数と継続保有期間に応じて、オリジナルカタログからお好みの商品もしくは社会貢献活動への寄付をご選択いただきます。
- 信金中央金庫
- 1口または2口保有の方には優先出資者限定オリジナルグッズ、3口以上保有の方にはグルメカタログを贈呈いたします。グルメカタログには、信用金庫取引先が取り扱う厳選グルメを60種類以上掲載しております。
- (株)チノー
- 毎年3月末に200株以上保有の株主様に、保有株式数に応じてポイントを贈呈、Webサイト「チノー・プレミアム優待倶楽部」において4,000種類以上の商品からポイントに応じて交換していただけます。