東証1部
基本情報
権利確定月 | 3月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品、買い物券・プリペイドカード |
株主優待の内容
100株以上 | 1,000円相当のQUOカード |
---|---|
500株以上 | 3,000円相当の地方特産品(食品カタログより選択) |
1,000株以上 | 5,000円相当の地方特産品(食品カタログより選択) |

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
1,610円 | 100株 | 161,000円 |
500株 | 805,000円 | |
1000株 | 1,610,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
パチンコ周辺機器の製造大手で景品管理システムのパイオニア。玉積み不要のパーソナル(各台計数)システムが好調で、プリペイドシステムの市場シェア拡大。自動認識システム事業、ホテル事業で業容拡大を見込む。
株主優待積極企業
- (株)メニコン
- 自社グループの事業を一層ご理解いただくために、株主優待制度を拡充しました。毎年3月末の株主様を対象といたします。
- (株)INPEX
- 株主の皆さまの日頃からのご支援に感謝するとともに、自社株式への投資の魅力を高め、より多くの方々に中長期にわたって自社株式を保有していただくため、毎年12月31日現在、自社普通株式400株以上を1年以上継続して保有する株主さまを対象に、保有株式数と継続保有年数に応じて、自社オリジナルデザインのQUOカードをお送りいたします。
- (株)ユー・エス・エス
- 投資魅力向上と株主還元策の充実を目的として、100株以上保有の株主様に、保有株式数に応じた株主優待制度を実施しています。
- 仙波糖化工業(株)
- 9月30日現在、500株以上保有の株主さまに対して自社製品を贈呈するとともに、長期保有の株主さまに対する優待を設けています。
- ラサ商事(株)
- 「公益財団法人 緑の地球防衛基金」および認定NPO 法人「世界の子供にワクチンを日本委員会」への寄付。