基本情報
権利確定月 | 3月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品、日用品・家電、娯楽・芸術、その他 |
株主優待の内容
株主優待ポイントを進呈
株主様限定特設サイト「椿本チエイン・プレミアム優待倶楽部」において、食品、電化製品、体験ギフトおよび公益法人等への寄付などにポイント数に応じて交換可能。さらに、株主優待ポイントを「WillsCoin」に交換することで、プレミアム優待倶楽部を導入している各企業の株主優待ポイントと合算可能。(1ポイント≒1円)
300株以上 | 保有期間 3年未満:5,000ポイント 3年以上:5,500ポイント |
---|---|
400株以上 | 保有期間 3年未満:7,000ポイント 3年以上:7,700ポイント |
500株以上 | 保有期間 3年未満:9,000ポイント 3年以上:9,900ポイント |
600株以上 | 保有期間 3年未満:12,000ポイント 3年以上:13,200ポイント |
700株以上 | 保有期間 3年未満:13,000ポイント 3年以上:14,300ポイント |
800株以上 | 保有期間 3年未満:14,000ポイント 3年以上:15,400ポイント |
900株以上 | 保有期間 3年未満:15,000ポイント 3年以上:16,500ポイント |
1,000株以上 | 保有期間 3年未満:20,000ポイント 3年以上:22,000ポイント |
※3年以上継続保有:2021年3月末の株主名簿を起算日として、3年以上保有(3月31日現在の株主名簿に同一株主番号で連続3回以上記載されること)。

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
3,175円 | 300株 | 952,500円 |
500株 | 1,587,500円 | |
800株 | 2,540,000円 | |
1000株 | 3,175,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
- Yahoo!ファイナンスからのお知らせ
- 決算速報はこちら
企業説明
「社会課題の解決」と「持続的成長」の両立 - つばきグループは、「動かす」分野において社会の期待を超える価値を提供し、社会から必要とされ続ける企業となることを目指しています。
株主優待積極企業
- (株)モスフードサービス
- 全国のモスグループ店舗及びミスタードーナツ店舗(一部店舗を除く)でご利用可能な株主優待券を年2回贈呈しています。モスバーガー店舗のレジにて、株主優待券をモスカードの「MOSポイント」に交換することもできます。
- (株)エディオン
- 100株以上ご所有の株主様に、保有株数に応じて、エディオングループ全店舗でのお買い物にご利用いただけるギフトカードを贈呈しております。
- 信金中央金庫
- 1口または2口保有の方には優先出資者限定オリジナルグッズ、3口以上保有の方にはグルメカタログを贈呈いたします。グルメカタログには、信用金庫取引先が取り扱う厳選グルメを60種類以上掲載しております。
- 椿本興業(株)
- 毎年3月末日および9月末日の株主様に、ご所有株式数に応じて上限3,000円のQUOカードを贈呈いたします。また、これに替えてSDGsへの取り組みの観点から「公益信託 経団連自然保護基金」への寄付をご選択いただくことも可能です。
- (株)ウチヤマホールディングス
- 株主様への感謝の意を込めて、また、自社グループの前身「内山米穀店」にちなんで、お米券を贈呈いたします。