Chatwork(株)の株主優待
基本情報
権利確定月 | 12月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | その他 |
株主優待の内容
継続保有半年以上
100株以上 | Chatworkのパーソナルプランを無償で利用可能 |
---|
<内容>
2021年1月31日まで有償で販売していたパーソナルプランを1株主番号に対して1ID贈呈
自社株式を保有している期間において月額料金を無償とする。
※利用するにはフリープランの契約が必要。
※継続保有半年以上:毎年6月末日、および12月末日の自社株主名簿に2回(6ヶ月)以上連続して同一株主番号で、自社株式100株以上の保有が記載されていること。
※詳しくは、自社ホームページを参照。

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
550円 | 100株 | 55,000円 |
500株 | 275,000円 | |
1000株 | 550,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
電話、メール、会議に変わる新たなビジネスコミュニケーション クラウド型ビジネスチャットツール「Chatwork」を開発・販売。その他、セキュリティソフトウェアの販売代理事業も展開。
株主優待積極企業
- 不二製油グループ本社(株)
- 毎年3月末日の株主名簿に記載された当社株式100株以上保有の株主様を対象に、保有株式数に応じて、チョコレート(非売品)等の当社グループ製品を11月頃に贈呈いたします。
- トーセイ(株)
- 毎年11月末日を基準に自社株式を100株以上保有されている株主様に、自社運営ホテルで使える宿泊割引券3,000円分と、継続保有期間に応じて自社オリジナルQUOカードを優待品として贈呈いたします。
- 東洋機械金属(株)
- 保有株式数と継続保有期間に応じて、オリジナルカタログからお好みの商品もしくは社会貢献活動への寄付をご選択いただきます。
- (株)ODKソリューションズ
- QUOカード(500円~1,000円)を年2回贈呈しております。(保有期間が3年以上の長期保有で1,000円分に増額。長期保有でオトクになります。)さらに、定時株主総会にて議決権行使をしていただいた場合には、QUOカード500円も贈呈。最大で年間2,500円の還元をしております。
- ソーダニッカ(株)
- 1,000株以上保有の株主様を対象に「QUOカード」3,000円分を贈呈するとともに、保有株式数に応じて優待ポイントを贈呈いたします。