(株)メディア工房の株主優待
株主優待の内容
QUOカードPay*1*2
100株以上 | 継続保有期間 1年未満:4,000円分 1年以上:5,000円分 *3 |
---|
*1…スマートフォンでアプリケーション不要にて使用できるデジタルギフトであり、幅広いお店にてご利用可能。
*2…受取期限および有効期限あり。
*3…継続保有期間1年以上:毎年8月31日の自社株主名簿に、100 株以上の保有を、同一の株主番号で2回以上連続して記載又は記録されること。
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
510円 | 100株 | 51,000円 |
500株 | 255,000円 | |
1000株 | 510,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
株主優待積極企業
- (株)中村屋
- 株主様の持株数に応じて、自社商品、優待割引または社会貢献活動団体への寄付の中からお選びいただけます。
- (株)高速
- 100株以上保有の株主の皆様に、保有株式数に応じて、自社のお客様の商品を掲載したグルメカタログギフトまたはQUOカードを贈呈いたします。
- 東海染工(株)
- 2025年3月末日に100株以上保有の株主を対象として株主優待制度を新設。以降、毎年3月末日に100株以上を1年以上継続保有の株主にQUOカード1,000円が、500株以上を1年以上継続保有の株主にQUOカード10,000円が贈呈されます。
- 東邦ガス(株)
- 毎年3月31日現在、自社株式を半年以上継続して、1単元(100株)以上保有する株主さまを対象に、保有株式数、保有期間に応じて、1ポイント=1円相当の「株主優待ポイント」を進呈します。
- 東急不動産ホールディングス(株)
- (2)継続保有株主優遇制度では、最大12万円分/年(2024年6月発行分からは5年毎に最大18万円分/年)の株主優待ポイントを進呈。「株主さま向けウェブサイト」で同ポイントを利用することで、全国展開する自社事業地の産直品やリゾート施設・商業施設等で利用可能な金券等と交換可能。