(株)電算の株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 買い物券・プリペイドカード |
株主優待の内容
商品券
100株以上 | 継続保有3年以上:2,000円分 |
---|
※継続保有3年以上:同一株主番号で直近までの13四半期(6月末、9月末、12月末、3月末)以上連続して株主名簿に記載または記録された株主様。かつ、直近13四半期以上の株主名簿記録において、全て100株以上を保有されている株主様。

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
1,524円 | 100株 | 152,400円 |
500株 | 762,000円 | |
1000株 | 1,524,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
1966年の設立以来培った経験、豊富な業務知識を活かした総合行政情報システムを中心に全国350以上の地方公共団体の他、流通、製造、金融、報道、医療機関等、多彩な顧客向けに専門性の高いシステムを提供。
株主優待積極企業
- 東邦ガス(株)
- 毎年3月31日現在、自社株式を1年以上継続して、1単元(100株)以上保有する株主さまを対象に、保有株式数、保有期間に応じて、1ポイント=1円相当の「株主優待ポイント」を進呈します。
- オエノンホールディングス(株)
- 毎年12月末時点で、10単元(1,000株)以上保有されている株主様に、株主様限定・特製非売品のオリジナル商品をお届けします(商品は毎年変わります)。また、日本赤十字社への寄付もお選びいただけます。
- (株)ハピネット
- ご優待カタログ掲載の、自社オリジナル・独占販売商品の中から、保有株式数に応じて贈呈いたします。さらに、500株以上保有の株主さまには、保有株数に応じて「こども商品券」を贈呈いたします。
- (株)ソフトクリエイトホールディングス
- 株主様の日頃のご支援に対して感謝の気持ちを込めて、所有株式数に応じてQUOカードを年2回贈呈しております。また、長期保有優待制度も導入しております。
- (株)瑞光
- 自社は、株主の皆様の日頃からのご支援に感謝の気持ちを表すとともに、より多くの株主様に当社事業へのご理解とご支援をいただき、中長期的に保有していただけることを目的として、オリジナルQUOカードを贈呈します。