日経平均112円高、買い一巡後は上値重い、騰落銘柄数800前後で拮抗=27日前場

5/27 11:50 配信

ウエルスアドバイザー

現在値
第一生命H4,198+112
郵船4,649+32
商船三井4,868+61
中部電1,913+25.50
関西電2,700+10.50

 27日前場は日経平均株価が、前週末比112円85銭高の3万8758円96銭、TOPIX(東証株価指数)が同8.37ポイント高の2750.91ポイントと、そろって反発した。日経平均は前週末24日に大幅反落した反動に加え、現地24日の米国株式市場で、NYダウ、ナスダック総合指数が3日ぶりに反発し、ナスダックが終値ベースで史上最高値を更新したこともあり、朝方は買いが先行。午前9時4分に、同156円63銭高の3万8802円74銭を付けている。ただ、買い一巡後は、戻り待ちの売りに押され、上値は重かった。東証プライム市場の出来高は6億9495万株、売買代金は1兆7559億円。騰落銘柄数は値上がりが792銘柄、値下がりは801銘柄、変わらずは56銘柄だった。

 業種別では、全33業種のうち25業種が上昇、8業種が下落した。郵船 <9101> 、商船三井 <9104> などの海運株や、中部電 <9502> 、関西電 <9503> などの電気・ガス株が上昇。第一生命HD <8750> 、東京海上 <8766> などの保険株や、古河電工 <5801> 、住友電工 <5802> などの非鉄金属株も高い。大和証G <8601> 、野村 <8604> などの証券商品先物株や、出光興産 <5019> 、ENEOS <5020> などの石油石炭製品株も堅調。日本製鉄 <5401> 、JFEHD <5411> などの鉄鋼株や、ブリヂス <5108> 、住友ゴム <5110> などのゴム製品株もしっかり。一方、オリンパス <7733> 、HOYA <7741> などの精密機器株や、ニッスイ <1332> 、マルハニチロ <1333> などの水産農林株が安い。

 個別では、ミガロHD <5535> 、インフォコム <4348> 、Vテク <7717> 、Vコマース <2491> 、フコク <5185> などが上昇。半面、コーエテクモ <3635> 、ストライク <6196> 、サイバー <4751> 、ネクステージ <3186> 、リズム <7769> などが下落した。

提供:ウエルスアドバイザー社

ウエルスアドバイザー

関連ニュース

最終更新:5/27(月) 11:50

ウエルスアドバイザー

最近見た銘柄

ヘッドラインニュース

マーケット指標

株式ランキング