検索結果
-
業績悪ければここはすぐ下げるよ。 ちょっと前まではここ1万株持ってたけど今は0株。 配当利回りここより悪いけど今は共栄製鋼や大同特殊鋼をちょこっと保有。 トランプセッション警戒し今年は資金の半分は現金にしている。 暴落した時に大量に仕込むとよくないかな。
-
3月25日 長期金利1.580%に上昇 米関税への懸念が後退- 日本経済新聞 20:56 イスラエル軍、シリア南部に攻撃 5人死亡- 日本経済新聞 20:47 中部電力「脱炭素天然ガス」販売 大同特殊鋼が採用- 日本経済新聞 20:46
-
なでしこ銘柄、三井金属など2社が初選出 経産省 東証- 日本経済新聞 17:00 粗糖が2月下旬以来の高値圏 ブラジル干ばつ懸念で- 日本経済新聞 16:55 大同特殊鋼、工具鋼を5〜10%値上げ 4月契約分から- 日本経済新聞 16:53
-
管理人さんの真似してホンダ、マツダ空売りしました。 ホンダは利確できましたがマツダはまだ少しマイナス状態です。 保有銘柄100銘柄ぐらいですが、リスクヘッジの信用売りしてるのは三菱UFJと浜松ホトニクスだけです。 (三菱UFJは1900後半で売り買い両建て、浜松ホトニクスは1000まで下がること見越してます。) 例年だといい決算発表した会社、または高配当でもこの時期は配当にかかる税金を嫌って海外の機関投資家に売られるはずなのに今年は下げませんね、おかしいな? 今年はトランプセッション見越して現金余力高めです、 せめて大同特殊鋼と横河ブリッジ下げてくれないですかね100株づつしか持ってない両方とも1000株は欲しい。 大同特殊鋼は防衛関連銘柄と見てます、横河ブリッジはインフラ関連ですかね、いままではオリエンタル白石しか見てませんでした、検索にヒットしなかったので。
因みにこの大同メタルと、ここの…
2025/03/28 16:15
因みにこの大同メタルと、ここの親会社の大同特殊鋼に資本関係は無いとの事 ■「いち企業ができることはない」自動車エンジン部品メーカー会長 “トランプ関税”に日本政府は奔走… 石破総理「あらゆる選択肢が検討対象」 https://news.yahoo.co.jp/articles/83d156ba1d86eb6c79471cbcbec95772673994de