検索結果
-
ふえー、死ぬかと思った。なんとか回復。 加藤製作所と1489高配当ETFを引っ張り。ディアライフも少量。結局高配当限定やったな。TOB価格割れ系は寄りで返済して微プラ。 反省点としては、昨日の寄り近辺のアドバンを最大200円幅で利確してしまったこと、引き間際で日和って芝浦メカと川重を落としたこと。 とはいえ、無理だな。 メンタルの持ち方として勝負するならデカ下げ初日にやりましょう。複数枚でエントリーして一枚は気合で持ち越しましょう。これくらいかな。 後は大リバ日は気配が強いセクターの中で比較的早寄りのところに凸りましょう。今日ならレザテ東エレ、三井住友FG。これは取りやすい。
-
いやはや加藤製作所1000円割れまでやられるとは。今日のリバで上の玉は損切って1005円くらいの玉を残し。下限70円配を撤回するかどうかだけど、しないという前提でホールド。
-
>>> ヨシ子は、加藤製作所や東和銀行を利確しておくべきでした。 今となっては、もう遅いです。(泣) ソウでしたよね。。。マリコも利確を逃して居る銘柄が多数。。。。😔 ヨシ子お姉さんは、外にも、マリコ以上に、ポジってル銘柄が多いと思いますが。。。 どう、されるのかしら???????
-
-
結構迷ったけど加藤製作所だけもちこ。 後場リバでわずかだけど利益。ジグザグは指数が下がっても売りが出てこなくなった&上の蓋くったで売り枯れ判定したら上手く行った。暴落時はこういった直近IPOにも気を回したい。
-
AIメカ切って加藤製作所昨日より安く買って打ち合わせ行って戻ったらめっちゃ下がってたw 現物はLA以外全部決済して加藤製作所を更に追加。
-
加藤製作所も利確してAIメカだけ持ちこ。前日比▲0.4%くらいには収まった。とはいえ寄り後のリバでもうちょい取れないといけないんだろうねえ。
-
6%ラインの加藤製作所だけになったw まだ不安定だしね。無理することない。
-
加藤製作所、アジアパイル、JFE、JIA、ニーズウェル買い。一応決めてたライン。
アメリカ爆上げで日経もすげー。…
2025/04/10 07:51
アメリカ爆上げで日経もすげー。 昨日は1489もディアライフも刈り取られ、加藤製作所も一部。そしてその利益を後場終盤で踏まれて0になったという。引け際買ったアドバンテストを引け間際で同値したけど1枚だけは残してある。 永久保有LA、加藤製作所、アドバン1枚とかいう初期装備で今日の爆上げを迎えます。ショート持ってないだけマシだと思おう。。