掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
31732(最新)
ですね~、最低限はやりましたって感じ。
-
31731
上場維持基準は480円とかでしたっけね。
上へのオーバーシュートはなかったですね~。 -
31730
ニーズウェルは普通に「達成できませんでしたあ」で出してきましたね笑
-
31729
最近思うんすよ
マキヤよりベイシアなんじゃないかと -
31728
複雑そうだから断言できません笑
思惑は走るのは間違いないですね👍 -
31727
インフォメティスの特許が世界標準になる可能性出てきたってことでいいんですかね?
-
31726
インフォメティス、材料きましたね。これがすごいのかどうかいまいちわかってませんが…
-
31725
宮越HD。総会の社長発言を受けて夏のイベドリ来る想定で買いましたー。
h ttps://x.com/akina2160/status/1938424218057912454 -
31723
最高値1930円でいったん終わったっぽいですね。本当にそうなのかはわからないけども、一応計算結果通りくらいなのでこの考え方は使えそうという現状の整理。
-
31722
ありがとうございます❤
マジメ系って言いながらクソ株ばかり触ってるんですよぉぉぉ -
31721
インフォメは底打ち&何か怪しそうな感じですよね。
ここは大きな相場してないですし…。
マーキュリアは上場維持の時価総額がぎりぎりライン、下がったら追加還元あるかもしれないですね。 -
31720
おじゃまします
エボ関連凄かったですね
マジメ系ですと281Aとか電力系で夏を過ごしたいなとトライ中です
ミライロやミークもタイプですが今じゃないかなと考えたり
7375 6768 7347 7531などは流動性が全くありませんが地合いには強いかな -
31719
ですねー、今までと違って一番人気がある程度長持ちするのでちょっとは乗らないと勿体ないと感じることが増えました。
ずっと監視はしてるけど結局縁がない銘柄筆頭のFINATEXTがいい感じの数字推移でした。 -
31718
何かよい四季報銘柄あればぜひ教えてください~!
今回はデーセクやリネットのように四季報が出る前にかなり上がっているのも多い印象ですね。
四季報よさげな奴で上がってないやつを選んでたら、不人気な奴ばかり買ってました・・・。
株は人気投票なので、やはりテーマ、人気のある熱いやつにもうちょっと乗れるようになりたいとこです -
31717
メタプラ追記(一部間違ってたので修正)
・今回の調達額は全てを当初行使額で行使すると7700億程。
・1BTC=1500万円として計算すると51300BTCくらい。
・既存保有と合わせると6万BTCくらい=9000億円。
・mNAV2だと時価総額換算で1.8兆円。
・9.5億株で割ると1900円くらい。
・MSTRがmNAV1.9くらい。
・今上がってるのはこの乖離を埋めに行ってるという解釈。
・全部行使できるのか?需給は?うんぬんは?というのはあるけども、あくまで21万BTC保有を目指している企業の過程に過ぎないという捉え方をしているんだと思うなあ。全て行使できてその調達額を全てBTCにできた状態で評価するみたいな。
・ここまで書いても買わないんだけどね多分。とはいえ、これまでもワラントの度に上がってたのを説明できるとしたらこの理屈なんだと思う。俺はとっても納得いった。 -
31715
ありがとうございます。
避け気味になっちゃうジャンルってありますよね。俺はコイン系です笑
ちょっとでも買っとくべきでした。でも多分今後も買わない気がしますw
さすが田中さん、渋い銘柄チョイスw
なんやかんや四季報って楽しみですよね。良いのが見つかるといいな。 -
31714
3Dマトリックスおめです。
バイオ系はまったく勉強してないので買わないことが多いのですがちょっとでも乗っておくべきでした…。
もうちょっとで四季報ですね~。
PCI、メンバーズ、シーラ、中広なんかを見てます。
データセクションも3波があるのかどうか… -
31713
3Dマトリックス
・中計更新のイベドリで上がってきていた。
・6/5の下方修正で在庫等の評価損を除くと四半期黒字化達成
・為替による評価損はグループ内貸付のため無視して良い
・で実際の中経があらたに足された年度の数字が良い。
・マトは昔から大風呂敷体質だったのが最近は堅実な数字を出すように変化。
・今回の計画は実現可能性が高い。
・中計イベドリでゴール設定してた人は多数いると思うので一回押す可能性。
・今後1年程度はイベドリ豊富なため業績+イベドリ相場できる可能性。
・キッズウェルパターン希望
・株数は多い -
31712
まさに仕手株というか、現代のチューリップバブルですね…。
まだまだバブリーに上がりそうですね。自分はビビりなのでデイ以外では触れないですが…。
なにかの動画でテスタさんが、これから暗号資産の暴落と株式の暴落が連動するのではという話をしてましたが、そういうこともありそうですね。 -
31711
受注いまいちだったのですぐ打ってしまったのですが、自分が売ったらPTSかなり上がりました…。
プライムに残るつもりも多少あるんですかね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
争いを求めるものは、ここに集え。
ここを株式の論議の場として使われたし。
投資の参考になりましたか?