ここから本文です

投稿コメント一覧 (194コメント)

  • 今日の下げを押し目ととってはいけませんよ。
    明らかに大口が売り崩しにきてる動きですから。
    最低でも75日線付近までは調整すると思われますので、買い方は注意されてください。

  • 今日は所謂ふるい落とし日とでも言いましょうか、押し目の日ですね。
    出来高を作った10/30の翌日に920円のしこりもほぐしており、今日の安値はちょうど820円、ここに到達した瞬間に大口の買いが入りました。
    ここを一旦の底と見て買い増していくのが良いでしょう。

  • この上がり方は少しヒステリーぎみかもしれませんね。
    機関でなく個人の買い残が増えているため、高値での決算跨ぎは注意されてください。

  • これは踏み上げ相場来そうな気がしますね。
    信用倍率が心配なところではありますが

  • >>No. 579

    たまたまコメントを拝見したので戯言を一言だけ。

    株主優待や配当狙いでもトータルの損益がマイナスでは悲しいですからね。10年投資経験があるということであれば少しテクニカルの分析を織り交ぜてみると売却益も出て株式投資がもっと楽しくなると思いますよ。

    来週の動きにもよりますが、現在止まっている75日線を割った場合、テクニカル的に下値目途は730円、650円、600円。
    ここまで下がることを想定したうえで塩漬けにするかどうか決められたら宜しいかと思います。
    週足等を見て頂くとわかりますが、この銘柄は急騰と急落を繰り返していて恐らく特定の大口がいる可能性が高いので警戒はされたほうが良いかと。

    そして一応私が決めているルールが2つありまして、
    1、損切りをして塩漬けにしないこと 2、決算を跨がないこと
    特に高値圏での決算跨ぎはリスク大のためお勧めしません。

    まあいくら含み損になっても優待目的なので構わないということであれば受け流して下されば結構です^^

    如何せん、個人投資家は相場では不利な立場ですが、頑張っていきたいものです。
    長い戯言を失礼しました。。

  • 監視してる方少ないでしょうが、ここは恐らく上がりますね。
    現物でじっくり保有が宜しいかと。

  • ここまでよく上げましたが、もう大口は抜けてるでしょうから高値での決算跨ぎは警戒されたほうが良いかもしれません。

  • ここはまた派手に仕手がやってますね。笑

    信用倍率を見るにだいぶ踏み上げられてそうですが、こういう株は上がりすぎと思って下手に空売ると踏み上げられますから、一本出来高を伴った大陰線を引いてから入るのが賢明でしょうね。
    まあ目先の天井は750円付近かと思ってますが。

  • この価格帯で売りアルゴが入ってますので、みなさん気をつけられてください。

  • >>No. 120

    たしかにトリプルトップの形にはなってますが、三尊天井ではないですね。
    現状はまだ保ち合いといったところでしょう。

    切り返して上抜けするか、このままサポートラインを割り下落トレンド入りするかは月曜日の足型で決まります。

  • 高値切り下がり安値切り上がりの三角保ち合いですね。
    9月29日につけた出来高を伴った下ヒゲからの高値突破かと思いましたがそう甘くはないですね。笑
    まだ75日線にはサポートされており上昇トレンドは継続ですが、地合いも悪化しているため何か材料が欲しいところ。
    来週以降も注目ですね。

  • テクニカル的には3350円の抵抗ラインと25日線が効いてますね。
    ここで反発できるかどうかですが、ここを割ると3000円付近まで一旦調整し、決算日までの間カップウィズハンドルを形成していくのではないかと予測します。

  • 今日の後場は今後の動きを予測するうえで重要ですね。
    2280円以上を維持できれば上昇継続、前場安値まで売り戻されると調整入りかと。
    前場は買いアルゴもあって地合いのわりに上げましたが、騙し上げの可能性もあるので注意です。

  • これは捌いてますね。
    今日は十字線で明日か来週大陰線作って25日線付近まで調整に入るかと思います。

    まあでも短期間でここまでよく上げましたね^ ^

  • 心配しなくても上がりますよ。
    1520円付近に少しシコリはありますが、抵抗ラインというほどではありません。
    出来高も継続してあり、需給も悪くない。
    とにかく、国策に売りなしです。

  • 菅氏は携帯キャリアを国営企業とでも思ってるのでしょうか?笑
    今や各グループ10万人以上の雇用があり日本を代表する民間企業の利益を損ねて良いことは何もありません。

    これまでの菅氏と総務省の施策によって、各社は従量課金プランと使い放題プランを用意し、既に消費者には選択の自由があるはず。さらに安く使いたい方向けには格安会社もあるわけです。
    菅氏はキャリアの寡占が問題と言ってますが、これ以上キャリアの料金が下がれば格安会社にとっては差別化が難しくなり、淘汰されることで更に寡占は進みます。値下げを促したいのなら市場競争を働かせるべきでしょう。

    また通信会社は今やインフラも担っていますが、電力会社や水道会社とはわけが違い、各社独自の研究所を持つなど最先端技術の開発に尽力し、またそのための莫大な設備投資が必要なのですが、5G開発時でお分かりの通り既に韓国や中国との技術格差が開きつつあり、もし利益が目減りし優秀な人材の獲得が難しくなればより一層の後進国になることは明らかです。

    過去には端末代の割引制限の指示もありましたが、それによって廉価な中国や台湾の端末が普及し始め、高価格帯の日本製品の販売が落ち込んだことで各メーカーは撤退を余儀なくされ、販売店も撤退するケースが増えて販売拠点は減少の一途です。
    結果として端末購入価格は上がり、購入できる店舗も減少している状況は、果たして消費者にとって良いことなのか。

    テレビやネット等で携帯料金値下げ論が賞賛されていますが、一方ではそれ以上の弊害も生じることを忘れてはいけません。
    菅氏の弱点は長期的視点がないことだと言われていますが、一国の首相にはぜひ目先のパフォーマンスではなく、長期的なビジョンをもって政策にあたってほしいと思います。

    (長文の独り言失礼しました)

  • 菅氏は携帯キャリアを国営企業とでも思ってるのでしょうか?笑
    今や各グループ10万人以上の雇用があり日本を代表する民間企業の利益を損ねて良いことは何もありません。

    これまでの菅氏と総務省の施策によって、各社は従量課金プランと使い放題プランを用意し、既に消費者には選択の自由があるはず。さらに安く使いたい方向けには格安会社もあるわけです。
    菅氏はキャリアの寡占が問題と言ってますが、これ以上キャリアの料金が下がれば格安会社にとっては差別化が難しくなり、淘汰されることで更に寡占は進みます。値下げを促したいのなら市場競争を働かせるべきでしょう。

    また通信会社は今やインフラも担っていますが、電力会社や水道会社とはわけが違い、各社独自の研究所を持つなど最先端技術の開発に尽力し、またそのための莫大な設備投資が必要なのですが、5G開発時でお分かりの通り既に韓国や中国との技術格差が開きつつあり、もし利益が目減りし優秀な人材の獲得が難しくなればより一層の後進国になることは明らかです。

    過去には端末代の割引制限の指示もありましたが、それによって廉価な中国や台湾の端末が普及し始め、高価格帯の日本製品の販売が落ち込んだことで各メーカーは撤退を余儀なくされ、販売店も撤退するケースが増えて販売拠点は減少の一途です。
    結果として端末購入価格は上がり、購入できる店舗も減少している状況は、果たして消費者にとって良いことなのか。

    テレビやネット等で携帯料金値下げ論が賞賛されていますが、一方ではそれ以上の弊害も生じることを忘れてはいけません。
    菅氏の弱点は長期的視点がないことだと言われていますが、一国の首相にはぜひ目先のパフォーマンスではなく、長期的なビジョンをもって政策にあたってほしいと思います。

    (長文の独り言失礼しました)

  • 笑えるくらいわかりやすい買いアルゴが入ってますね。笑
    大陽線後によくある空売りの踏み上げでしょう。
    ここ数日でだいぶ入ってますからね。
    ただ踏み上げ相場は買い戻し圧がなくなると急落しやすいので、今からの高値買いは注意されてください。

  • >>No. 837

    今日が大事な日でしたが、無事650円超えましたね。地合いも朝方こそ悪かったですが10時すぎから回復してくれました。
    大口の買いも何回か確認でき出来高もしっかりあるので力強いと言えます。

    ただし2波めも10%以上上げたので一旦調整に入る可能性があるので、デイトレ以外の方は押し目を待ってからinでも良さそうです^^

  • たまたまランキングで見つけましたが、ここは綺麗なチャートをしてますね。さすがにモルガンが入っているだけのことはある。
    先日の決算も良かったみたいですし、業績は期待できますね。

    テクニカル的には650円付近に抵抗ラインがあり、ここを抜けると上昇トレンド突入でしょう。
    節目はそれぞれ1000、1200、1500といったところでしょうか。
    これから注目していきたいと思います。

本文はここまでです このページの先頭へ