ここから本文です

投稿コメント一覧 (759コメント)

  • 久しぶりに投稿します。

    現在の水準をバリューで見たら割安ではないと思います。本日前場は提灯記事がついたので偶発的に上がったものと思います。

    どなたかがご指摘の通り、昨年の1Qは大変なロケットスタートで、これはいちごに売ったホテル2棟が前倒しで売れた影響です。今期1Qにおいては、マンションの利益だけでこれを凌駕することは(計算上)できません。(全棟売ったとしても大分足りません)

    そのため、1Q決算前後に短期波乱は十分に予見できます。OXAMあたりのファンドが売りポジションを増やしてくることは過去の傾向からも可能性を示唆しておきます。この銘柄は上期の決算に大きく下げるクセもあります。

    ただし、長期のグロースは変わらず有望です。グレートモデレーションが続く前提では、この会社の成長性が累進配当に転嫁されフェアバリューが見直されるとともに、継続的なグロースを評価する向きが優勢になるでしょう。

    個人的には向こう数ヶ月は弱く、年末にかけて非常に強い動きが見られると思います。短期や信用は買いを控えて、長期を現物で握るのが懸命だと思います。

  • 決裁書とは裁量権のある人に決定を仰ぐ文書。
    本件(森友払い下げ価格決定)の裁量権者がお墨付きを与えて執行したのだから、決裁者が本件の責任者。

    書き換えも含めて話がややこしくなっているが、本件の裁量権がだれに付与されていて、誰が責任を取るかは決裁規程に明文化されているはず。(金額などを閾値にして)

    今回、次官が責任を取って退職したが、一般的にこの程度の案件は次官決裁とは考えにくい。政治的局面を重くみたのだろう。

    ここから先、大臣の責任、さらに総理大臣の責任を問うのはナンセンス。決裁規程で裁量権者が明確になっているはずだから、そもそも大臣まで文書が回付される訳がないため、事案にタッチできない。裁いた人(決裁者)が責任を取る。組織とはそういうもの。

    ちなみに決裁書の起案者は組織長。◯◯という組織としては××円で土地を売却するのが適当だと考えるため、決裁権者様に御墨付きをくださいと願い出るものである。

    つまり、担当者が文書を作成したとしても、名目上担当者は決裁書に介在しないし(ただの代筆作業者)、責任論に巻き込まれるようなものではない。

  • クルマ産業には確かに100年に一度の革新が起こっているのかもしれませんが、クルマがEVになろうが空を飛ぼうがシートは必要で、その中でもレザーシートは一定の需要が見込まれます。

    足元、地球規模ではクルマ人口が増えており、今後も販売台数は伸長することが見込まれます。この市場環境から、レザーシートの今後の売上見通しは比較的良好だと考えられます。

    この会社のバリューを示す指標は良好で、利回りも非常に高いです。グロースは先に書いた通り見通し堅調です。
    トヨタ次第の所はありますが、この銘柄を長期で持っていれば、引き続き良好なインカムと比較的堅調な株価推移をエンジョイできると考えています。

  • 正直嬉しさが抑えきれず、久しぶりに投稿します。こんばんは。

    ここのホルダーは万株以上のホルダーが多い上、現時点で負けている人はほとんどいません。

    今日は何を言われても憤慨しませんよ。
    ○○喧嘩せず、です。
    あなたのご忠告も有り難く受け止めます。

    しかし、個人的にはまだ4QでPERの母数になる利益は伸びると思っています。つまり、ご指摘のPERは今期の更なるグロースを織り込んでいない、信頼できない指標だと思います。

    今週からはさらに寒くなるようです。
    皆様、懐は暖かいでしょうが、風邪などひかれませんようご注意ください。

    では良い一週間を。(皆さんおめでとうございます!やったー!)

  • 個人的には時系列的に見たらまだ誤差修正の範囲内だと思います。
    中長期的にまだまだ上値の余地があるように思います。

  • こんばんは。

    最近はこの銘柄の動きが思惑通りすぎてコメントする余地がありません。

    今日もお疲れ様でした。

  • おはようございます。

    私が書いたのは目標株価ではなく、配当利回りと株価の相対です。

    累進配当ですから、配当が20円かどうかもわかりません(それ以上も以下もある)し、利回り3%が適正かとも言っていません。

    例示によって今の株価を考える一つの数値ベースを書いたのみですので、誤解を与えたらすみません。

    今日も寒いですが良い一日を。

  • こんばんは。

    配当予想がいくらかによって適正株価も変わってきます。この会社は15円を最小でコミットしていますがいくらまで積み増すでしょうか。

    ちなみに配当利回り3%で配当が20円の場合の株価は667円になります。

    最終的な配当額を予想するのも、適正株価も個人の判断ですが、500円台中盤で高いか安いか考えると結論は比較的意見が割れにくいと考えます。

    明日や短期はわかりません。

    今日もお疲れ様でした。

  • おはようございます。

    売ろうが買おうが、売ったと書こうが買ったと書こうが自由だと思います。
    「買った」という投稿にはあまり反応がないのに、「売った」という投稿にクレームが多い矛盾があります。

    利益確定は喜ばしいこと。墓場まで株券は持っていけません。税金も今年損失を出していればかかりませんし、手数料は数百円の世の中です。

    「良かったね、おめでとう。」でスルーすればよろしいかと存じます。

    僭越な意見を失礼しました。

    良い一日をお過ごしください。

  • 第一四半期で増配ですから、相当業績に自信があるのでしょう。
    今でも配当利回りいいですが、上積み期待もできそうです。

  • 前年同期比4倍という信じられないレベルの増益幅なのに注目が薄い銘柄ですね。

    一度火がついたらどうなるか想像しながら持っています。

  • お疲れ様です。

    決算持ち越しをせずにいましたので、結局明日からから順に何回かに分けて高値で買います。
    一株あたり15円~20円ぐらいの単価アップだと思います。

    持っていた方は、しっかりリスクを取りそれに勝った方だと思います。おめでとうございます。

    敗軍の将、戦を語らず。
    (損を出した訳ではないが、機会を逸失したので敗軍)

    素直に持ち越しの猛者を讃え、当面書き込みを自粛します。

    今日もお疲れ様でした。

  • この銘柄が配当利回り3%以上で放置されていることは普通に考えたらおかしな話です。

  • こんばんは。

    混乱をおかけしてすみません。
    これまで通り、長期休暇やイベント時にはポジションを外す、という管理の方法であるだけです。
    イベントが終われば戻します。

    前回の決算も同じ手法だったことを億乃細道さんもご存知だと思います。

    上がったら上がったで嬉しく思います。

    どうかご武運を。

  • こんばんは。

    謗りを受けると思いますが、決算持ち越しを嫌い、今朝持ち株を売りました。

    一時的なリスク回避であり、また発表後に必ず戻ってきます。

    本日もお疲れ様でした。

  • こんばんは。

    申し訳ありません。仰る通りでした。
    私が間違えておりました。

    空売りは0.5%で報告義務ですが、保有は5%で大量保有公表になります。OXAMが売り越しているかはブラックボックスがありますが、売り持ちは確かに存在しておりました。

    ご指摘ありがとうございました。

  • こんばんは。

    コメント拝見しました。興味深いご指摘ですね。

    貴殿のご意見を否定するつもりではありません。
    しかし、今は不動産バブルではないと思いますよ。
    これまでが不動産不況と言われていたなかで、戻してきたところではないでしょうか。
    公示地価もそんなに上がっていませんし、底値からの改善途上でバブルなんてとても言えない、というのが私の私見です。
    (繰り返しになりますが個人意見です。気を悪くなさらないでくださいね。)

    マクロ視点ではデフレで資産が目減りしていた時代から、やっとブレークイーブンを経過し非常に緩やかなインフレになってきました。しかし、まだ道半ばでしょう。

    インフレは不動産価格と相関性があります。行きすぎた価格上昇は反動リスクがありますが、現在の不動産価格がバブルで、調整リスクが直ちに存在するとは私は考えません。

    僭越な意見失礼しました。

    今週もお疲れ様でした。

  • こんばんは。

    リスクの低い専門産業でこの程度のバリュエーションと確りと利益を確保している成長性があるなかで、皆様はどうお考えになりますか?

    まだ安く買いたいので程々にしますが、ここで売るというのは、合理的判断かというと一般的に如何でしょうか。

    皆様の賢明なご判断をしんじます。

    本日もお疲れ様でした。

  • こんばんは。

    OXAMはすでに報告義務以下になっています。つまり大半の買い戻しを完了しています。

    東証のリリースをご確認ください。
    (偉そうにすみません。)

    明日以降、しっかり天井をつくらないように遷移することが大切です。一日一日しっかりウォッチしていきましょう。
    この銘柄をきちんと評価すれば大丈夫だとおもいますので、値動きではなく価値に着目ください。

    今日もお疲れ様でした。

  • >>No. 505

    天宝山さん、メッセージありがとうございました。

    日本エスコンは非常によいパフォーマンスになりましたね。
    JACリクルートメントと日本エスコンがもともと主力でしたが、先週の急落から今週前半にこちらにもかなりポジションを作りました。

    どれも共通しているのが、購入時点で利回りが3%あまりあったこと、メジャーとはいえない部分があり、放置されることで不当に割安になるタイミングを迎えたこと、そして、成長性がかなりの蓋然性で担保されていることです。

    こういった銘柄はどこかのタイミングに一般投資家に見つかり、同意付くことが多く期待できると考えています。

    バリューとグロース、当たり前ですが本当に大切だと思います。日本バルカー工業はまえからウォッチはしていましたが新参です。

    生意気な講釈めいたことを書きましたが、よろしくご教示頂ければ幸いです。

    そして、ともにしっかり勝ちましょう。

    本日もお疲れ様でした。

本文はここまでです このページの先頭へ