ここから本文です

投稿コメント一覧 (215コメント)

  • お安くなっていたので久しぶりに買いました
    BS、配当、業績好転考えれば下値はそんなになく、中長期では期待値は高いのではと私も思います
    上がるために更なるBS圧縮、自社株買い、経営構造改革等はどんどん進めて欲しいですね
    金融資産がBSにありすぎると経営の緊張感も薄れるだろうし、必要な分+α程度残して全部綺麗にして欲しいです

  • 今日激しく株主入れ替わりましたね
    浮動株推定160万株程度のところ、前場で出来高6万株近く、昨日と合わせると8万株近い
    恐らく買手は昨日と同じ機関投資家、これだけの数売れる売手は札幌の会社さんと一部の個人でしょうかね
    来週の信用買残の変化と、12月公表の大株主構成の変化が面白そうです
    機関投資家さんもこれだけ仕入れてすぐに捌けるとも思わないでしょうから長期目線ですかね、そうだといいけど

  • 折角新高値を取って注目を浴びるチャンスだと思いますので、私なりの注目ポイントを紹介させて頂きます。
    ①今期業績(8月12日、11月本決算)
    2Q数値は上場来最高業績、当初の下半期計画数値を上期実績値に単純に合算すると、営業利益607百万円、当期利益390百万円、Per10倍水準で株価700円程度。
    下半期の方が事業環境が良さそうであることを踏まえると、業績面は更に上も?(株価がついてくるかは分かりませんが)
    事業環境の参考:有効求人倍率、doda求人倍率、日銀短観など(いずれも人手不足を強く示唆)

    ②来期以降の業績
    キャリアリンクが参考になると考えますが、粗利率に大きな変化が無くても固定費の関係で急激に営業利益率が改善するポイントがあります。
    参考:キャリアリンク損益(下記共に粗利21%程度、当社は19%程度)
    20年2月期売上211億円営業利益7億円(約3.3%)
    21年2月期売上302億円営業利益27億円(約9%)

    当社の足元の業績でもその傾向は見られ、一番落ち込んでいた2021年1〜3月期から、四半期ごとの営業利益率は、0.8%,1.8%,2.8%,2.8%,3.2%と売上の増加と共に改善傾向にあります。
    人手不足で人の取り合いということは今後広告宣伝費採用費などが嵩むことも想定されますが、今後の業績動向と利益率の変化次第では面白いことになる可能性があるのではと思います。
    このあたりの、今後の成長戦略(売上拡大施策、何でいくら上積みするか)と計画数値(営業利益率、額の将来的な目標数値)を具体的に11月の本決算発表あたりで発表してくれるといいのですが。

    いずれにせよ、8月に上方修整が出るか、出た場合いくらで出るか(好調な事業環境を受けた売上拡大と事業拡大に伴う営業利益率の改善が見られるか)が直近の注目ポイントかと思います。
    ここらへんが微妙であれば私は一旦売る予定です。
    中長期的に見るとベンチャー投資も面白いのですが、業績改善だけでも財務数値的には面白い企業かと思います。

  • >>No. 554

    私は成長性、割安さ、需給の観点から期待出来るかなと思ってホールドしています。
    成長性
    有効求人倍率が示すように、世間的には人手不足。今後短期的には労働人口は増えない一方で企業側も頭数を増やしたい訳ではなく労働力が欲しい事情もあるので、ここだけでなく派遣サービス関連の会社は中長期的な事業上の伸びしろがあると思います。(人の取り合いに勝てればという話はありますが。)
    成長性に関しては、ベンチャー投資の話も面白いので少し下でコメントしたインタビュー聞いてみてください。
    割安さ
    人材ビジネスは固定資産投資等、多額の資本投下を必要とするわけではなく、事業がうまくいくと安定的に純資産に対して高い収益性になり、同業他社もPBR2倍超えは当たり前。(ここはやっとPBR1倍水準)ここももう少し売上が伸びると収益性はもっと良くなり、結果的にバリュエーションが同業他社並に評価されるかも?
    足元の業績が下期も続けばEPS80円弱でPer7倍割れは今でも十分安い水準かと思います。(コロナ特需影響がどれだけ寄与しているかという話はありますし、下期どうなのという話もありますが、下期の事業環境は上期より良好なはず。)
    BSもキャッシュリッチで余計な固定資産もなく健全そのものです。(投資有価証券どう見るかはありますが。)
    需給
    去年の秋くらいから見ていますがここから下の値段においては、売りたい人が随分減った印象を持っています。ただし、ここから上は前回大きな出来高伴ってお山作ってますので、売りたい人がわんさか出てくるかも?
    持株会が6月からスタートしたのも長期的にはポジティブ要素かと思います。

    板が薄すぎるので短期トレードはお勧め出来ませんし、配当無いのも長期保有としてはもどかしいですが、時流を踏まえると面白い銘柄の一つだと思います。

  • 今日公表された6月の有効求人倍率も5ヶ月連続で前月比アップということで足元の事業環境はいいのでしょうね
    リゾートワークも一気に100人以上募集したりと、7月以降もそれなりに楽しみではあります
    相場荒れ荒れなのが気掛かりではありますが、今日投げつけるような売りが出なかったのは個人的にはポジティブだなと思っています(6月17日のぶん投げで出切ったかも?)
    後は配当出すなり、上方修整するなり注目浴びるようなIRが欲しいところですね
    ゆっくり待っています

  • 昨日今日と普段より出来高もあって元気ですね

    別の社長インタビュー出てるので興味ある方は聞いてみてください
    業績修整の考え方について話してくれています
    業績への自信はありそうに聞こえます
    https://www.crgh.co.jp/news/info/2022/0622_01.html

  • 買い残がようやく50万株切る水準まで減って来ました
    気になるのは昨日今日で減ってるのか増えているのか
    来週楽しみにしておきます

  • 少々古いですが、社長のインタビューにおいて、ベンチャー投資と本業のシナジーを語ってくれています
    IPOを目指す会社の業務支援、人材紹介によるIPO支援を行いながらキャピタルゲインも実業の売上も狙うというビジネスモデルは素晴らしいと思うのでもっとIRで主張して欲しいですね(資本業務提携先とのビジネスでいくら位の売上になった等)
    http://podcasting.radionikkei.jp/podcasting/ifudodo/ifudodo-220309.mp3

    11分くらいからです

  • ようやく売り手さん出てきましたね
    半年くらい前から1年くらいレンジだったところなのでそれなりに売りたい人はいそう
    一気にこのレンジを抜ける追加の材料が欲しいところ
    個人的には来期の予想どう出してくるかと、出資先がどうなるかが上抜け出来るかの鍵と思っています
    今期の業績は十分ですからね

  • ここに書く話でもないかもしれませんが、優待ラジコン応募してすぐに届きました
    子供大喜びです
    ありがとうございます

  • 本番はまだ何も来てないわけで、今はただの前哨戦ですからなぁ
    どれだけポジション持ってるか知りませんが、Any Colorみたいになったらどうなるのっと

  • 買い残は随分改善しました
    昨日も出来高それなりにあったので、買い残減らしながら上昇していってくれるとありがたいですが

  • 強いですね
    どこまでいってくれますかね

  • これだけ株価安いんだからコロナ前の増資200万株くらい自社株買いしてくれても良いと思うんだが
    1500円位で買い戻せたら増資と買い戻しで20億くらい儲かったことになりまっせ
    自己資本も十分溜まってるし、財務も今はかなり健全なんだから

  • ぴよたんさん、こんにちは。
    注目銘柄被りましたね。
    私は株のバリュエーション長くやってきたこともあり、ファンダメンタル(理論株価)と時価総額の乖離が高く、中長期で2倍目指せる株、もしくはコーポレートアクション期待で中短期で20から30%取れる投資を目標にしています。
    どこまで株価が上がるか、いつ上がるか等は人気投票なので予測出来ませんが、BS面の安さは見れば分かるので、事業環境収益性が変わらない限り、入った後は下がればナンピン、上がれば目標株価まで徐々に売っていくスタイルです。
    被った銘柄については、自分の考えを纏めるためにも書いて見ましたので、乱文ですみませんが、参考になれば幸いです。

    【イード】
    ・時価総額40億円程度
    ・借入控除後現金26億程度
    →事業価値14億に対して営業利益6億
    ・ビジネスモデル上資本を使わない、CFが出やすい→EV/EBITで3倍切るのはありえない安さ、ネット企業並のバリュエーションなら余裕で時価総額2から3倍(もっと上も!)は可能、人気ないだけ
    ・需給①:2月下旬のマザーズ暴落時に投げ売りが出てこなかった→もう売る人いないんだなと判断からの買い(取得単価680円くらいです)
    ・需給②:株主の変遷から機関投資家らしき人は売り切った後→中長期投資家くらいしか残っていないはず
    ・需給③:ソニーさんも株を売却、残っているポプラ、ティーガイア等がどう動いてくるかは懸念点
    ・需給④:SBIさんの顔が見えないのは不気味、ただ恐らくは中長期投資家じゃないかと
    ・改善希望:さらなる投資、もしくは大量自社株買いによる資本効率の向上
    ・アップサイド:投資活動による収益向上、持株上場、株主還元などによる注目度アップ
    ・ダウンサイド:広告規制などのビジネス環境変化、大口動向
    →短期的には結構上がったので、どうかなとも思いますが、2から3年スパンで見ると、業績維持出来るなら、リスクは少ないと考え当面ホールド予定(業績悪化時は利確)

    【CRGHD】
    ・時価総額:28億
    ・借入控除後現金:12億、投資有価証券:6.5億
    →投資有価証券考慮せず事業価値:16億、考慮10億
    ・営業利益6億計算でEV/EBIT3倍以下で十分安い
    ・ビジネスモデル上、ストックビジネス中心で収益のボラは異常事態でない限り低いはず、コロナ後の人材不足、若者不足はどこも深刻で人材ニーズが今後上がっていくと個人的には想定。
    ・障害者やシニアなどの人材需要掘り起こしは、直接雇いたくないが、人手は欲しい企業と働きたい人をマッチングする素晴らしいビジネスモデル。将来的にはESG投資の的にもなり得る。(エスプールとまではいかなくとも。。。)
    ・社長がまだ若く、チャレンジングな姿勢も高評価。
    ・テック要素はまだ薄く今後も疑問ではあるものの、ベンチャー投資も含めテックに寄せられれば評価はガラリと変わりうる。
    ・そもそも誰も注目していない。
    ・インバウンドのIR出してきたのは株価も意識し始めた?
    ・欲を言えば、ベンチャー投資と本業のシナジーを見える化して欲しい。
    ・ベンチャー出資先は結構すごい、こういうところに投資出来るだけで凄いことと素直に評価。
    ・需給①:イードと同じくマザーズ暴落時に最後の投げ売りが出なかった
    ・需給②:板、歩み値を見ていると集めている人が何人かいるはず(買い上がらないが、安値は拾っている人を確認)
    ・需給③:機関投資家らしき人は売却済み
    ・需給④:70%くらいは会社関係者、約150万株を取り合っている状況の中で札幌の会社さんが増やしている(半年で5万株超)
    ・需給⑤:万株単位で売れる人は相当限られており、ほとんど出てこない
    ・需給⑥:6月から従業員持ち株会開始、わずかな金額で動くので継続的な売らない人の買需要は強力なサポート
    ・改善希望:さらなる投資、もしくは大量自社株買いによる資本効率の向上
    ・アップサイド:上方修正、投資先上場、新規投資先への投資などによる注目度アップ
    ・ダウンサイド:人材ビジネス周りの規制強化、人手の取り合いによる広告宣伝費アップ、大口動向、需給向上のための会社関係者の売出し
    →個人的にはイードより中長期的な成長がイメージしやすいこともあり、期待しています。
    ここは業績面に大きなインパクトがある事象が起こらない限り、一定数はずっと持ちながら、何をするのか見守っていくつもりです。

  • 売り板スカスカになってきましたね
    ビッグIR出れば吹っ飛びそう

  • 明日から自社株買いですね
    出来高も増えてきたし楽しみですね

本文はここまでです このページの先頭へ